HS
x
Gizport
 
"人"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得TOYOTA、レクサス、ダイハツは同じ会社だから仕方がないのでは?プリウスとレクサスの車は同じブレーキシステムだったみたいですし
5612日前view12
全般
 
質問者が納得たしかにHSクラスはプレミアムブランドには要らないね・・ISも廉価版グレードは廃止してしまってもいいように思う。
5701日前view10
全般
 
質問者が納得質問者さんがあげられている車種は名古屋に限らずどこででも結構見ると思います 自分は関西出身なんで京都、大阪、神戸にも行きますがとりわけ名古屋がそうだとは思いません リーズナブルで扱いやすいから売れ筋なだけではないですかね 私もちょくちょく名古屋には行きますがベントレー、アストン、マセラティあたりを結構見ますよ 現行SのなんちゃってAMGも結構いますね(笑) レクサスが名古屋で多いのは当たり前っちゃ当たり前ですよね… それにしても、C63いいですね 私はAMGではないですがW204に乗ってます
5722日前view14
全般
 
質問者が納得日本のほとんどは車を便利な足としか考えていません。 今の日本車に乗って楽しい車はありません。 デザイン パワー 足回り 全部が中途半端(-.-;) 得に世界のトヨタと言われてますがGMが無ければ今まで持ちこたえませんし技術面やデザインも浮かばなかったでしょうね。笑
5780日前view10
全般
 
質問者が納得日本名に直せば分かり易くなります。順にハリアー、カムリハイブリッド、アルテッツァ、ウィンダム。タイプと排気量が違います。 また読み方ですが、ディーラーでは「にひゃくごじゅう」と読んでますが「にーごーまる」の方がカッコよいと思います。 LSも「ヨンロクマル」「ロッピャク」です。
5817日前view54
全般
 
質問者が納得メーカー出荷後 お客様の都合で仕様変更(納期が遅くなる を了承の上で)され 同じ仕様が注文入ってなければ(売りあての無い車)になってしまいます ディーラー単位で数台はそのような車が毎月出ます その(仕様)が好みにあえば買いですが 基本的にディーラー側でも 表向きは伏せてますが、
5831日前view11
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する