IS
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"購入"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得確かに変わりすぎですね。 でもGS以降の車種の統一性を持たせるためなので仕方がないと思いますよ。 ISはもう少し先のようですが、LSは今年ののMCでやはり同じスピンドルグリル顔に変わる予定です。
4866日前view24
全般
 
質問者が納得私はIS250中古で買いました。後部座席が狭いのを除けばIS350がいいと思います。350ならトルクもありB4にひけをとらないです。レクサスも安くなったし新車からの5年10万キロ保証もあるから。
4878日前view30
全般
 
質問者が納得レクサスの保証は5年10万キロまでです。
4888日前view90
全般
 
質問者が納得SARDは見てみました? 前期は2010年半ばまでのモデルです。
4889日前view41
全般
 
質問者が納得V35のクーペに乗ってました。 V36もセダン、クーペ共運転した事もあります。 実用性ですが、3人以上乗る事が少なければ十分ありますよ^^ トランクも広いので、荷物も入ります。 よく彼女と二人で旅行にも行きました。 今は子供がいるんでミニバンですけど、クーペの惚れ惚れするデザイン、運転の楽しさ、もう一度味わいたいです。 クーペ買っちゃいましょー^^
4891日前view27
全般
 
質問者が納得下の奴はBMWとかAudiには気合入れてじゃないと足も運べない劣等感の塊で生きてる可哀相な奴なんだろうなぁ 車ごときで見栄を張るために選ぶとか・・・ とりあえず質問の回答 質問者は上記の2台に試乗してきたのか分からないが、Q3は残念ながら足回りのバランスが悪く 乗ってみたが、イマイチだった しかも価格があれじゃあ+100万出してQ5を購入する奴がほとんどだと思う 実際知り合いのディーラーの人もQ3は売りにくいからQ3を餌にQ5を薦めてると言ってたくらい まぁQ5ももうすぐマイナーチェンジするけどね X...
4727日前view16
全般
 
質問者が納得飽きたときに乗り換えです。 15年落ち12万キロ走ったクラウン 格安で乗っていたけど 壊れません。簡易なメンテナンスで十分乗れます。 クラウンは3世代目で耐久性を追及し、乗り換え前提であり、前の世代で解決した課題を克服してきている車 特に17以降のミッションは10万キロくらいではショックを感じません。 飽きるまで乗れるでしょう。ショックアブソーバーもオイルが出るまで使えるし なんといっても個人タクシー等が普通に使っている車種です=過走行でも維持費がかかりにくい まあISもクラウンも同じだと考えます。 セ...
4895日前view24
全般
 
質問者が納得>一応考えているのは、AudiQ3(YANASEさんに4月頃の発売と言われました)、 BMWX1、レクサスISあたりです。 Q3=外車の新型は値引き少ない、細かい故障の実験台 X1=A4の内装では安すぎて耐えられないでしょう。 IS=もうすぐフルモデルチェンジでレクサスは値引き無いので新型ほどお得 上記は否定するつもりでなく一般論です。 私ならスタイル優先で赤が良いのは C180クーペでしょう。 メーカーのイメージカラーです。 ただ装備にこだわると5月納車が厳しいので一度ヤナセでご相談されてください。 ...
4903日前view20
全般
 
質問者が納得年収400万でもいろいろなパターンがあり、一概には 言えないですね。(親の家に住むなど・・・) 別に「レクサス」=高収入でもないでしょう。車が維持できる お金があれば、ベンツでも何でも良いと思いますよ。 レクサスなら故障も少ないでしょうし、気に入っているなら お乗りになるのが正解かと存じます。
4905日前view28
全般
 
質問者が納得来年、モデルチェンジをするとして、、 何を待つのですか? 中古価格の低下ですか? それとも、新しいモデルの中古待ちですか? =================================== 新しい、GSに似たようなマスクの車がほしいなら新型を 今のマスクが良いって思うなら、今、買って下さい できれば、IS250Fでしょうか!
4911日前view25

この製品について質問する