IS F
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"IS-F"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得昔からそうですが、トヨタにはピュアスポーツを作る技術はありません。 あればF1でもっと勝てるし、市販車にもフィードバックできるでしょう。 IS-Fは日本車でスポーツカーと呼ばれるランサーやインプレッサ、果てはスイフトスポーツにすら負けている乗り味だと思います。 場末のチューニングショップのようなただ締め上げただけのストロークのない足回りにフニャッとしたボディでは、そりゃ突き刺さるような乗り心地になりますよ。 設計の指針の違いではなくて、トヨタにはBMWやポルシェ、日本でもスバルやホンダ、スズキにもあるような...
5759日前view25
全般
 
質問者が納得アルファスパイダー現行が欲しいです・・・ セレじゃなくマニュアルが・・・
5770日前view17
全般
 
質問者が納得エンジンを見れば一目瞭然でしょう。GT-Rは3.8Lツインターボ。レクサスはV85L。何しろGT-Rのエンジンは単体でも320万円するらしいです。つまり、GT-Rのほうがマニアックなエンジンを搭載しているのに対してレクサスは量産型のエンジンを搭載しているのでこの点からもライバルとは言いがたいのではないでしょうか? レクサスは「トヨタ」のこれからを占うというか半分売れなくてもいいかなあと作った車ではないでしょうかそれに対して、GT-Rは「ニッサン」の社運をかけた「勝負車」だと思います。 ジャンル的に言うと...
5825日前view17
全般
 
質問者が納得ISに乗ってます。以前どのような車に乗っていたか存じませんが、とにかく室内はせまいです。 後部座席はおまけです。SCよりひどくないですが、後部座席に人を乗せると必ず狭いと言われます。 自分の場合シーマを乗継、現在のISにしましたが、室内空間の狭さがいまだ気になります。 現在のっているIS以外にIS-FやGSシリーズを代車や試乗などで乗りましたが、 一番のお勧めはGS450hです。室内空間もISに比べ広いですし、何と言っても燃費は最高です。 そしてIS-Fに足周りでは負けますが、加速はほぼ同じくらい...
5839日前view47
全般
 
質問者が納得まだ実車を一度もみたことがありませんね。売れてはいるみたいですけど納車時期が大幅に遅れている?みたいなことを聞いたことがあります。
5876日前view46
全般
 
質問者が納得雑誌なんかのテストデータで参考までに(計測時によりかなり違う見たい)ゼロヨンはR32で12.5秒~13.3秒の間、NSXで12.8秒~13.2秒の間、IS Fで13秒フラットで1000メートルまでがNSXが23.7秒、IS Fが23.4秒と言うデーターがあります。だがR32とNSXはマニュアルでプロがやってのタイム、IS Fはオートマだから誰でもだせるタイム、よって普通の人ならIS Fの方が全然速く走れるでしょう!
5895日前view104
全般
 
質問者が納得うーん、トヨタのやり方って、、 彼らの根底にあるだろう考え方、要は「売れる車は何?」というのが透けて見えるから嫌なんですよね。 どこまでも会社経営、売上拡大、利益拡大の手段としての車作りにしか見えない。 金儲けの手段がたまたま車だった、かのような。 M3が好きな人達に受ける車を作ろう。→IS-F 「〜が」の部分を変えれば全部あてはまりますよね。 その結果が世界一の生産台数で、それはそれで凄いとは思いますけど。 まあ、金儲けの手段もあそこまで徹底すれば恐れ入るしかないですよ。 車としても、ライバル...
5918日前view19
全般
 
質問者が納得IS-F?? ISと同じシャシー(マークX・クラウンとも共用)にLSの5リッターEgを乗せただけの車ですよね そして今更トルコン制御のAT載せて・・・意味がわかりません そんなモノに納期2年も待てません・・・ 2年後の納車される前に発注した愚かさに気付いてキャンセルしてしまいますよ PやFに2年待つのと訳が違います・・・・・よって250万の差ならM3です
5919日前view19
全般
 
質問者が納得それも視野に入れているとレクサスの方は言っていましたね。 ただ、LSにかんしては極めて低そうです。 GS-Fは2010年前後と噂されています。 1000万を切ってくるとされる価格設定。 いちGSオーナーとして、私も登場を楽しみにしています。。。
5920日前view18
全般
 
質問者が納得結構遅いですね スポーツカーというより 普通の高級車です 重い感じ
5924日前view17

この製品について質問する