IS F
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"試乗"14 件の検索結果
全般
 
質問者が納得正直、IS-FはM3と比べる車じゃないと思います 私なら悩むことなくM3ですね ただ現行のM3は直6からV8になった影響か結構購入してすぐ手放す人も多いようです それに次期M3は直6に戻すみたいですね 私は現在メルセデスのW204に乗ってるんで、C63 AMGをオススメします
5455日前view44
全般
 
質問者が納得私はアウディのRS4に乗っていますが、IS-FもM3も乗ったことがあります。価格が近接していて、V8搭載のコンパクトセダンというコンセプトも似ている3車ですね。 そのなかでIS-Fだけはどうしても好きになれませんでした。ひとつにはまず私がMT派であるということで、IS-FにはATしかないということ。そしてやはりトヨタ特有の、エンジンの存在感のなさ、抑揚のなさ、運転者に楽しみを与えない、排気音のみで雰囲気作りしているという感じが、高い金を払って得る感覚ではないと思いました。 私はMTであればM3かRS4、...
5512日前view24
全般
 
質問者が納得私はISをGSに乗り換えました。エンジンパワーがうんうぬん、でなくて確かにISのほうが真直ぐ走るように感じます。GSでもかなり高速で走っても道路しだいではありますが、別に「恐怖を感じる」ほどではありませんが、(リミッター速度までスムーズに走りますがISと較べるとと言うレベルです)ISは確かにさらに真直ぐ走ります。前に乗っていたBMWの530i(ランフラットタイヤ)もそうでしたが、どうもランフラットタイヤというのは轍にハンドルを取られやすい傾向があるように感じます、(ISは普通のポテンザ、BMWとGSはポテン...
5517日前view33
全般
 
質問者が納得私の場合は本革スポーツシートとマークレビンソンを最優先にしました。 次点でプリクラ&クルコンやBSMやクリソナなどの安全装備ですが、この時点で予算ギリギリだったのでBSMだけ付けました。 プリクラは魅力的なのですが、クルコンを使う機会が少ないので見送りました。 ただ、6万円台という価格を考えると付けておけば良かったかなとも思います。 予算があれば、この後にAHBとLDAです。 街乗りメインなので、優先順位が高くないです。 ムーンルーフとステアリングヒーターは今乗っている車に付けましたが、自分...
4057日前view87
全般
 
質問者が納得「車に何を求めるか」によるんじゃないでしょうか。 個人的意見ですが、スポーティさを求めるならIS、IS F。静粛で心地よさを求めるならLS。と言う感じでしょうか。 レクサス車の中でスポーティさを求めるなら、IS Fを選ぶのはベストでしょう。 ただし、最初に言ったように「車に何を求めるか」と「予算」を考えて選ぶのが一番いいと思います。 因みに、私自身はSC430とインスパイアを所有しております。
5569日前view19
全般
 
質問者が納得今回、国産車を買います。 半年で修理代が約50万です。 もう、私には、無理です。 金銭的に。かなり、気にいっている車でしたが。 フランス車でした。
5583日前view19
全般
 
質問者が納得GT-Rは日産が改造を許してません。従ってノーマルで乗るのが前提でモード設定がなされています。 しかしIS-Fはオーナーが好みで改造するのを容認しています。 開発者インタビューでも足回りの事を聞かれて、「サスペンションはオーナーが好みで改造できるようにあえて特殊な機構はつけなかった」と答えてます。 つまり開発時の考え方が違うんですね。
5631日前view71
全般
 
質問者が納得普段乗っている者から申し上げますと GSは非常にバランスの良い車ですよ。(中途半端と言う方もいらっしゃいますが・・・) 走る・止まる・曲がるに付いては国内に限定すれば、350で必要にして充分すぎる位であると感じます。 しかもレクサスの強みは、ナビを基調とした様々な機能・サービスが充実している所にもありますね。 恐らく、質問者さんもそこは色々と調べられているモノと思いますので割愛させて頂きますが。 個人的には、GS460にいく予定がおありでしたら、LS460のCPOも考えてみてはいかがでしょうか。 LSは...
5754日前view21
全般
 
質問者が納得う~ん、微妙ですねえ。 いつかは絶対購入したい…と言うなら購入を検討する段階になって試乗するのが良いのでは? 試乗とは購入を検討していることを前提に運転させてもらうことなので、現段階で購入を考えていないのに試乗するのはあまり感心しません。 それはただ運転してみたいからという理由でですか? 相手にしてもらえるかは担当者次第でしょうが、当然商談はされますよ? 買う気が無いのに時間を取らせるのはモラルとしてどうか?という問題だと思います。
5769日前view13
全般
 
質問者が納得ISに乗ってます。以前どのような車に乗っていたか存じませんが、とにかく室内はせまいです。 後部座席はおまけです。SCよりひどくないですが、後部座席に人を乗せると必ず狭いと言われます。 自分の場合シーマを乗継、現在のISにしましたが、室内空間の狭さがいまだ気になります。 現在のっているIS以外にIS-FやGSシリーズを代車や試乗などで乗りましたが、 一番のお勧めはGS450hです。室内空間もISに比べ広いですし、何と言っても燃費は最高です。 そしてIS-Fに足周りでは負けますが、加速はほぼ同じくらい...
5865日前view47
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する