ログイン
質問する
FJクルーザー
x
FJクルーザー FJの解決方法
FJクルーザーの使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"FJ"
30 - 40 件目を表示
"FJ"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
トヨタ
FJ
クルーザーの社外品のバックカメラのカメラを純正品と一緒のス...
質問者が納得
サイバーナビにカロッウリアのバックカメラを付けましたが純正のようにはおさまり切りませんでした 〔カメラの半分位出てしまう感じです。取り付けは自分でしてますので業者に加工頼んだら収まるとは思います〕 自分的には満足してます 純正並を望む社外品は今のところ無いと思います
4883日前
view
335
全般
国産のトヨタ
FJ
クルーザーを契約したんですがエンジンスターターを社...
質問者が納得
ディラーは社外品の知識に疎いです 自分で探した方が早い面倒でしたらオートバックス等で聞かれるとすぐ対応してくれますよ
4883日前
view
58
全般
国産トヨタの
FJ
クルーザーを購入しますが、ナビ、スターター、バックモ...
質問者が納得
多分無理だと思います。 言い方が悪くなってしまいますが、安物を探すか、中古を探すかしか無いでしょう。
4910日前
view
92
全般
トヨタ
FJ
クルーザーとクライスラー JEEP パトリオットとでは ...
質問者が納得
全くトラブルが無いのであれば大差はありませんが、トラブル→修理の可能性があるなら間違いなくFJの方が安いでしょう。 ただ、個性のある両車を維持費だけで選ぶんですか? 一番気に入った個性のある車を選ぶ時点で維持費は諦めましょうよ。 「個性」とか「あまり走っていない」というのが目的で車自体には興味が無いのであればどうでも良いですが・・・
4920日前
view
103
全般
トヨタ
FJ
クルーザーの日本仕様にトレイルチームエディションが設定され...
質問者が納得
先週試乗に行って聞いたところ、アメリカで販売中のカラーを日本で“特別限定車” として売り出す話は出ている。 と小耳にはさみました、なので チームエディションは暫くは出ないのではないでしょうか。
4940日前
view
59
全般
ハマーH2とトヨタ
FJ
クルーザー、どちらが買いだと思いますか?
質問者が納得
長く乗るなら断然トヨタ
FJ
クルーザーです。 ハマーのデフ部分が非常に弱いです。仲間の故障を経験してます。 特にオフロードを楽しむなら断然、トヨタ。
4944日前
view
75
全般
新車で購入してすぐ気づいたのですが運転席側のドアに限り普通に閉まりま...
質問者が納得
助手席に比べて運転席がしまりが悪い気がしますね・・・ 強く閉めなければ運転席側はいつも半ドアになります。 納車してすぐ気になっていました。
4948日前
view
123
全般
トヨタ
FJ
クルーザーの塗装について つい最近、念願の
FJ
クルーザーを...
質問者が納得
メタリックに限らずレッド系のカラーは殆どの車種で一時生産がストップしていました。 その後回復はしていますが、FJクルーザーのブリックレッドメタリックは生産中止になっています。
4950日前
view
233
全般
トヨタ
FJ
クルーザー 純正ホイールタイヤ265/70R17+17×7...
質問者が納得
ホイールとタイヤのマッチングは特に問題なしです。 問題は車体とタイヤのマッチング。幅20mm、直径34mmのアップなので、干渉が心配ですね。 車高を1.5~2インチ上げればバッチリなんですが…
4973日前
view
163
全般
トヨタの
FJ
クルーザー買われた方にお聞きしたいのですが諸費用含めだ...
質問者が納得
自分も来週
FJ
クルーザーを購入する予定ですが、オプション付けたりすると400万円以上になると思います!!
4988日前
view
171
1
2
3
4
5
6
7
この製品について質問する
ログイン