iQ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"買い"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得確かに微妙な位置づけと言われればそうですが、でも似たような車種はないのでそれが個性に思います。 個人的にはトヨタは嫌いなんですが、iQは好きです。乗ったことはありませんが、パッと見は良い印象です。 軽自動車では力不足、でもコンパクトはちょっと・・・という人にぴったりではないでしょうか。 特に子供の手が離れた御夫婦などにはぴったりサイズだと思います。 あくまで4人乗りではなく、2+2という感じですが、それもセカンドカーにはもってこいですよね。近所のスーパーまでの下駄車です。 取り回しが良く、軽自...
4948日前view54
全般
 
質問者が納得駐車場が狭くて普通車では車庫証明が取れないが軽自動車は嫌って人向け。 運転席助手席はそれなりだけど後部座席はそうとう苦しい。 短すぎてバックの感覚にそれなりの慣れが必要、普通にバックすると曲がりすぎてクネクネしてしまう。 軽自動車以上普通車未満の中途半端な車ですね。 完全に二人乗りで荷物もほとんど載せないなら良いです。 普通に駐車場が取れるなら買わない方が良いかも?って思えます。 走り自体は悪くはないです。
5062日前view25
全般
 
質問者が納得先日、名古屋⇔静岡を高速と一般道でレンタカー借りて走ってきました。現行プリウスも同じルートで試しましたが、停車の寸前すっぽ抜ける感じがしてこれが例のリコール問題かと確認しました。CR-Zは最後まで一定の効きが持続して違和感は有りませんでした。少し感覚的に差が有るなと思ったのは、ECOモードとPOWモードではECOモードの方が若干回生ブレーキの効きが強いかなと感じました。それでもプリウスの様なドキッとする様な事は無いので、感覚に合った制御がされていると思います。
5306日前view34
全般
 
質問者が納得まだこの価格でこの航続距離では買いたいとは思いません。インフラ整備、充電時間価格、航続距離これらが解決したら買います。 rpc058さん 軽自動車は2012年の減税終了の後に増税されるらしいです 追記 テスラとトヨタで共同でRAV4のEVを試作しているらしいです。今度の外国のモーターショーで公開されるらしいです。2012年発売らしいです。(テスラの方の名前はモデルXだそうです。)
5382日前view10
全般
 
質問者が納得好きなら買いです。 発売前から日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞してしまったすごい車です。 車幅はあるので、狭い道でもスイスイとはいいませんが、短い駐車枠ならスムーズです。そんな特殊なサイズの枠があるかは別として。 値引きは10万円+オプション装着になったら良いです。それ以前に、ヴィッツを勧められるはずです。ディーラーでは、そんなに売りたがってません。
5453日前view13
  1. 1

この製品について質問する