質問者が納得ローバーは企業体が破産と最悪の形で終焉しました。一応ディラーで当面の面倒は見てくれるでしょうが、問題は、パーツ関係はいつまで供給可能か、さらにそのディーラーがいつまで存続してくれるか?になってきます。
本国イギリスならオーナーズクラブなどで恐らくパーツなどのストック集めに取り掛かっているでしょうが、日本で手に入れるのはかなり難しくなるでしょうね。
元々ローバー75はローバーが傾いているときの車ですから、かなり故障の多い車らしいのです。どうしても欲しいなら、外車に強い町工場も確保しておかなければ行けません...
7228日前view78