850
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"リア"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得97年式850と97年式V70のパーツカタログで比較しましたが 多少見た目は同じですが、 アウターハンドルは部品番号が全く違うので、互換性はないと思います。 リヤゲートのロックASSYは1998年式までは同じ部品を使用してますが、そこまでにたどり着くリンク=棒の位置や本体の取り付け位置で問題が発生する可能性は十分考えられますね。 キーシリンダーの位置とか違ってたらアウトですしね。 (ちなみに99年式以降はキーシリンダーはないのでダミーのメクラが着いてます。) 中古を使うのであれば、あくまでも自己責任の上...
4472日前view66
全般
 
質問者が納得ディーラーで確認した方が早いと思いますけど。 こんな回答でスミマセン。
4483日前view49
全般
 
質問者が納得はじめまして。 昔余剰品で2,5-20Vの純正エンブレムを売却した事がありますが、確か両面テープ式でした。 クラシックエンブレムも(小さなタイプですよね?)両面テープ式と思われます。→こちらは日本国内で製造していたパーツなので、もしかしたら製造終了してるかもしれません。スウェーデンルートの物だと940クラシックエンブレムの大型しか入手できないと思いますので、一応ディーラーに取り寄せ可能か問い合わせた方が良いでしょう。 ちなみに私が知っている範囲では、両面テープ式でないエンブレムは、並行輸入の850のサ...
4761日前view18
全般
 
質問者が納得はじめまして。 問い合わせの件、純正CDチェンジャーを850からV40への移し替えですが・・・・・ V40のモデル年式にもよると思います。 850後期の純正チェンジャーは、確か940 960 前期V70 40シリーズのと共通のを使用しています。 (パーツ品番 3533937) 850前期のチェンジャーも、角が丸みを帯びているタイプですが、中継ケーブルのコネクタは共通なので、後期と同じく使用可能かと思います。 ただし、上記内容はV40が1998年式、1999年式(たぶん2000年式も)までの場合に限り...
4762日前view12
全般
 
質問者が納得もとランドディーラーセールスです 3rdレンジは意外と丈夫でした エアサスが10万kmでフロント2本4~50万くらい それまでは 1年点検+オイルで7~8万円くらい(ディーラー整備) あとはタイヤくらいですかね 車検時はブレーキオイルやデフオイル だけでなくトランスファオイルも変えるので油脂類で10万も行かないくらい 見ておいてください スーパーチャージ搭載と言う事はジャガーエンジンと なりますのでその年式からだと前期に良くあったメーターのドット欠けも 少ないと思います ただ20インチなのでタイヤ代や冬タ...
4988日前view4
  1. 1

この製品について質問する