C2
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"故障"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得シトロエンのC3 プジョー208 共にJC08モードでリッター19キロなので悲観する程は燃費は悪くはありません。 むしろ外車としてはトップクラスでかなり燃費が良い車です。 故障も少ないブランドです。 ただし、エコカー減税対象外ですから国産の同クラスのA・Bセグメントクラスの車では購入費、維持費は掛かりますね。 年間1万二千キロですから・・・ 燃費が安いに越した事は無いですね。 ただね・・・ 四人家族でしょ(^_^;) それでA・Bセグメントの車(コンパクトカー)は今後の事を考えても厳しいですわ。 数年後...
3391日前view30
全般
 
質問者が納得ひょっとして愛知のお店ですか うーん某ディーラー系の店ではあるから そこまで変なものは売ってないと思いますが 保証修理を受けられるお店がどこだかは聞いておいたほうがいいですね あと、認定中古車の相場が見つからないですが 保証つきとしてはわるくないかと 基本的には高いですが。
4587日前view225
全般
 
質問者が納得C2乗ってましたが、イモビについてはキーコード(4桁)をディーラに伝えて本国から取り寄せをしてもらえばエンジンかかりますよ。 私は中古でC2を買ったので、キーコードを紛失されていましたが、車検証記載の所有者情報と免許証で本人確認をした上で、本国にキーコードの再発行と、イモビ内臓のスペアキーの取り寄せとをやってもらいました。 たしかリモコン付きで25000円くらいでした。 ただ、セルに関してはキーはあまり関係ないような気がします。 私が別の欧州車で経験したものでは、運転しエンジン内が熱いときはセルが回らなく...
4618日前view508
全般
 
質問者が納得C2に1年弱乗ってました。 基本的には面白い車です。 私が乗ってる期間であった故障は、エンジンからの冷却水漏れでした。 ここはC2のウイークポイントらしく、エンジンブロックと冷却水のハウジングの隙間にガスケットが入ってないため、経年劣化で水漏れするそうです。修理費は2~3万だったと思います。(液体ガスケットでふさぐようですね) センソに関しては故障はむしろ少ないと思います。 センソを動かすための、クラッチアクチュレーターの経年劣化により、ギアチェンジができなくなるという故障があるのは事実です。 ただ、こ...
4842日前view383
全般
 
質問者が納得昔の油圧(ハイドロ)サスペンションの時代のシトロエンなら話は別ですが、現在のシトロエンはプジョーと合併していて同じ会社で作っています。 最近のプジョーはそんなに故障が多いメーカーではないので、故障については特に問題ないと思います。 むしろ、プジョーよりもドイツ車全般の方が故障は多いようです。 C2とC3は、価格とデザインで気に入った方を買われた方がいいと思います。 私もC2やC3のデザインはいいと思います。 プジョーの1007、クーペ407もいい車だと思いますし、最近のプジョー/シトロエンはいい車を作っ...
6476日前view159
  1. 1

この製品について質問する