C5
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"シトロエン"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得現行C5は乗ったことはありません、新型はまだ発売してないのでもちろん乗ったことがありません。 ディーラーの方の感想からコメントを。 まず、ハイドロはC6と同様のようです。ただし、C6よりも硬めにセッティングされているようです。 ドイツ車的と言っていました。 (賛否両論なところですが。。。) で、エンジンですが、やはり2Lじゃ我慢が必要かと思います。 横幅はC6と同じになり、現行より重くなっていますので。 ただ、個人的な意見としては、 シトロエン(仏車?)は小さなエンジンで、重い車体をグイグイ(強引に)...
5750日前view11
全般
 
質問者が納得シトロエンの他車ですが故障の嵐だった経験があります。 日本車と比べて外国車は修理費等が高い(部品も工賃も)。 走行性は固い感じ。 個人的にはお勧めじゃない。
6218日前view8
全般
 
質問者が納得過去にシトロエンを2台乗り継ぎました。どちらもBXですが 2,3時間の駐車で車体が一番下まで下がりました。 窒素ガスの漏れが原因でした。2年に一度の割で タンクを交換(2個とも)部品代と脱着で15、6万かかってました。 10年以上も前の話ですが。
6224日前view11
全般
 
質問者が納得正統派フランス車という意味では1番ではないでしょうか、 ハイドラクティブIIIと言う金属バネ用いない、 サスペンションを使用している唯一のモデルです。 (もうすぐ最高級のC6が日本でも発売されますが) ユッタリした独特の乗り心地を楽しむには良いと思います。 ちなみに私は兄弟車のプジョー407に乗っております。
6427日前view12
全般
 
質問者が納得頭が良さそうで、趣味が良さそうで、貧乏臭さとも成り金趣味とも無縁の、イキなイメージがありますね。 あなたはシトロエンよりカローラが好みなのですか?周囲の偏見は無視して、是非とも自信を持って乗っていただきたいクルマです。セルシオより格好良いですよ。
6747日前view14
全般
 
質問者が納得シトロエンの兄弟のプジョーに乗ってます。 6年前のプジョーで、6万キロ走ってますが、1回もトラブルはありませんよ。 買う前は、外車はすぐ壊れるとか、かなり脅されましたが、全く問題なしです。このお盆も3日で2000キロオーバーの距離を走破してきましたが、とても快調です♪ ただ、パーツの単価は国産より少し高いです。ディーラーもそこらじゅうにあるわけではないので、国産車と比べるとどうしても安心感は劣ります。 また、私が買ったプジョーの店の人が、フランス車は固体によって当たりはずれがある、と言ってましたので外れる...
7235日前view33

この製品について質問する