GS350
x
Gizport

GS350 レクサス店の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"レクサス店"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得トムス製スーパーチャージャー付のGS350にお乗りですか、いい車ですね。 自分は20セルシオ10アニバーサリーのトムス排気量アップ(4700cc)のフルチューン車に乗っています。 リコールがあなたのGSの対象かどうかわかりませんが、もし対象車だとリコール修理ををしていないと車検が受かりません。 リコール対象の車体番号内でもたまにリコール対象外の車もあります。 改善対策やサービスキャンペーンは車検には関係ありません。 スーパーチャージャー付きとの事ですが、違法改造でなかったらレクサスで見てもらえると思いま...
4786日前view191
全般
 
質問者が納得私も一般中古車屋でレクサス購入した一人です。 他の方が回答されているように、G-LINKは加入不可です。 ディーラーの新車保証継承は、ディーラーで整備を受ければ可能です。 3万くらいだったか。 購入された中古車屋に保証があったとしても、ディーラーの整備とは 違います。やはり、ディーラーの保証に入るべきです。 車検についても、民間に出すよりディーラーの方が安心だと思います。 ちなみに、5年目の車検をディーラーに出しましたが、14万くらいでした。 (普通の金額だと思います。) ディーラー保証を取る為には、ディー...
4478日前view391
  1. 1

この製品について質問する