GS350
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"新車"11 件の検索結果
全般
 
質問者が納得GSってカッコ悪くありませんか?マイナーな感じがします。 Eクラスはまだ出て新しいしさまざまな安全装備がついてます。 昔のベンツの感覚とは全く違います。
4740日前view30
全般
 
質問者が納得レクサスの新車保証は5年、10万キロです。 保証継承は上記以内でしたら、有料にて可能です(車種によって金額が違います) 12ヶ月点検相当の点検をして、車に問題がなければ保証継承できます。 (問題ありでしたら、別途追加で整備しなければ、保証が継承できない場合もあります) そして、保証書を自分名義に書き換えをしてもらって完了です。 また5年以降の保証ですが、「延長保証」というものがあります。 ただ、こちらは新車・CPO購入のオーナーで、なおかつレクサス店で車検の受けたオーナーのみと聞いています。 (こちらも...
4889日前view122
全般
 
質問者が納得アベニールを6年乗ってオルタが壊れた程度。
4199日前view120
全般
 
質問者が納得購入店舗→個人宅に住んでる爺さま。平成15年 金額15万 車種、昭和48年式ホンダライフ ワンオーナー 140,000キロ 購入時ブレーキ廻りO H、ラックエンド交換、ショック交換、ラジエータ交換、ベルト廻り交換等部品代10万程度使用。 同15年購入半年後。 面白半分で高速道路にチャレンジ→最初のインターの手前でマフラーが落ちる→料金所でダイナモベアリングが焼き付く。 修理後、車検切れるまで快調。 現在レストア中です。 私が金を出して買った車の最新情報です。
4331日前view67
全般
 
質問者が納得トヨタで延長保証に入ったときに聞いた話です。 例えばパワーウインドウの具合が悪いと言う時に内装をはがして不具合を見る工賃だけでも数千円。 その上修理するとなると何万円もかかるので調整だけして様子を見てくださいということも多いそうです。 延長保証に入っていれば故障の説明や修理代をお客さんに納得してもらう手間無しに交換できちゃうので販売店としては楽だといってました。 延長保証と言っても保険ですから故障が無ければ全くの無駄金です。 ただ5年を超えると不具合が出る確率が高くなるとも思えます。 レクサスなら安心を買う...
4919日前view168
全般
 
質問者が納得中古をどこで買っても、ディーラーのサービスは普通に受けられます。 保障は継承すれば受けられる可能性があります。 中古の場合は、好きなオプションとかは選べません。 中古の場合はそれ相応の場合もあります。
5952日前view25
全般
 
質問者が納得2代目って20系のことですよね?? 新車状態だったとしても、10年以上も前の車と、現行のGSを比較しちゃだめですよ…… 燃費、安全性、走行性能あらゆる面でGSの方が性能が高いです。 乗り心地のふわふわ感だけはセルシオの方が良いでしょうね。
4412日前view144
全般
 
質問者が納得マークXはナビ付きを前提で話をします。 300万の価格設定だとマークXは最低グレードに限定されます。 ウレタンハンドル、鉄ホイール、ハロゲンライト、 スマートキー無し、その他オプションですら選べない装備多数・・・ Fパッケージは価格設定を安くみせるためだけのグレードです。 せめてあと50万追加して標準グレードを選ぶべきです。 GSは5年落ち以上の前期型に限定されます。 さらに複数オーナー、過走行、事故車等なにかしろのやましい点がでてきます。 こちらもあと50万以上は追加するべきです。 どちらにしても買え...
4506日前view44
全般
 
質問者が納得また回答させていただきます。 1~3万キロは新車みたいなものです。試乗車を考えても、1万キロなんてざらです。 その点からすれば新車みたいなものです。 GS350に絶対乗るとなれば、モデルチェンジ後であれば、いずれ現行のCPOも下がるでしょうから そこで狙えばいいと思います。 普通のメンテナンスで普通に走れるけど、オイルがたれてくれば、シール剤は交換しないといけません。 これくらいのメンテナンスはGS350でも生じるかもしれません。 レクサスでの工賃ってそれなりに高額なので、重要な修理をする整備士も探す必要...
4562日前view45
全般
 
質問者が納得レクサスに乗るなら 新古車の選択よりも CPO(認定中古車)を重視したほうがいいでしょう。 http://cpo.lexus.jp/ 今はどうかわからないけど、オーナーズラウンジも使えました。CPOじゃない車だと恩恵を受けられなくなります。 それと新古=未使用車 という意味だと思うけど出てきませんね・・・自分なら残価システムを使って新車かCPOでどこまでサービスを受けられるかの確認をしたうえで考えますね。 補足見ました。 外装のデザインを重視すればたいした差が出ないでしょう。 内装の素材は異なります。レ...
4563日前view52
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する