GTO
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"質問"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得GTO!いい車乗ってらっしゃいますねぇ。 私は以前同様の症状(?)になり、 メッキのエンブレムを上からはっつけてました。(他社ですが) オークションなどで色々出てますんで参考までに。 http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E4%B8%89%E8%8F%B1+%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%A0&oq=&s1=cbids&o1=a&slider=0...
5198日前view12
全般
 
質問者が納得ご自身で試乗車に乗ってお確かめ下さい。
5201日前view7
全般
 
質問者が納得GTOは3台乗りましたが丈夫な車両だと思いました。車両重量もありますので古い車両は足回りが気になりました。 エンジンについては十分な耐久性だった気がします。年式的にも前期は避けたほうが無難でしょう。 SVXのほうは荒っぽく乗られている車両が少ないように感じますが弱い部分がありそうな気がします。 どちらも故障はあると思いますので現車確認→試乗してみてから判断するしかないと思います。
5233日前view8
全般
 
質問者が納得GTOのベースはディアマンテ ベースがセダンだから決して悪いという訳ではありません。 ホイールベースもトレッドも違うので、専用設計と言ってもいいくらい変更されています。 まだ当時の記事を信じて曲がらないと言っている人がいるんですね。 乗ったことが無い人にはわからないでしょう。 常識域+αでは短いホイールベースによる恩恵で良く曲がります。 フロントヘビーには間違いないですが、高速サーキットでも運転技術がそれなりにある人はかなり速いです。 他社メーカーよりも価格がかなり低く、買い易いスポーツカーというコンセ...
5249日前view13
全般
 
質問者が納得AT車も候補に挙げていらっしゃるので、トランスミッションや使い方には特に拘りをお持ちではないのだろうと思います。 GTOがどんな生い立ちの車なのか既にご存じですよね。 私なら、発売当時からさんざん酷評され続けた車をわざわざ買う気にはなりませんので、普通に①のオートマのZ32を選びます。 スタイリングもシンプルで美しく、トルクフルなので、楽チン通勤快速車として最適だと思います。
5319日前view19
全般
 
質問者が納得外装的な所はともかく、内部の機関がヤレてる個体が多く、お金つぎ込む覚悟ならいいと思います。しかし、いくらお金かけても中古車としては評価されません。たとえ数百万かけてもね。 それ覚悟なら 購入して再生するのも手かも。パーツ自体も生産中止からかなりたちますのでなかなか難しいと思います
5391日前view11
全般
 
質問者が納得乗りたい車に乗るのが①番です。乗りたくない車乗って後悔するか実用性無くても乗って満足するか。が、それはあくまでも理想です。現実を考えてくださいね。 別にまたミニバン乗れとは言いません。②人以上子供作らないんであればスポーツカーでも全然問題ないです。 でも、せめてATにしようよ。②台所有出来ないうえに奥さんAT限定ならなおの事ATだよ。いざって時主以外で運転出来る人いないやん…妥協は必要だよ。 それと家も購入予定みたいですがGTOがどれだけ金食い虫か知っての事なんですよね?今お乗りのミニバンの②倍...
5392日前view22
全般
 
質問者が納得---------------------------------------------------------------- GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。 カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは...
5415日前view8
全般
 
質問者が納得まだ誰も真実を知り得ないと思いますので予想で。 1、コンセプトカーと実車は結局違う事が多いので別ではないかなと。 2、無いでしょう。 ハッチバックのフォルティスベースという記事もありましたがそれ自体売れてないので。ただ海外ではトルク40近いディーゼルターボモデルがあるので、アウトランダーやフォルティス、RVRにエボで積んでるSSTと一緒に出たら面白いかなと。 3、無いでしょう。 ただ三菱は欧州ですでにディーゼルターボのSUVを出してます。 ディーゼルと相性の良いSSTも持ってますから、組み合わせて出る可...
5496日前view11
全般
 
質問者が納得ドライブシャフト全部とりはずした方が作業しやすいですよ、センターのベアリングの部分は気にしなくていいですよ
4700日前view67

この製品について質問する