IS250
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"回答"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得IS250には2.5Lの4GR-FE IS350には3.5Lの2GR-FSE が載っています。 どちらもV6エンジンで排気量違いですが、1気筒あたりの排気量(=爆発力)が3.5Lの方が大きいためそもそもハイパワーなのと、2GR-FSEは燃料供給が通常のポート噴射に加え、直接気筒噴射の2系統を備えており、シチュエーションにより両方を使い分ける(or同時に使う)ことによりハイパワー対応になっています。
4470日前view76
全般
 
質問者が納得こんにちは。 両方乗りましたが「加速」「力強さ」がものすごく違います。 それは「びっくりするくらい。」1000CCの差ってこんなに違うものかと思います。 ただ街乗りには250の方が扱いやすい。 350は高速で長距離をドライブするのに良いみたいです。 下取りも250の方が良いみたいです。
4471日前view97
全般
 
質問者が納得値段としてはそんなもんでしょうね。赤、私はいい色だと思いますよ。回りがどうこう言ってもオーナーはあなたですから大丈夫。車選ぶ際は多少高くても自分の気に入った車を選んでおかないと後悔しますから。 車屋さんにどこまで整備してもらえるのか、確認しておきましょう。タイヤ、バッテリー、ブレーキパッドなど消耗品ですが、高いですからね。別途高額な整備代金を請求されるならやめた方がいいです。一度見積り出してもらいましょう。 その友達のいうことですが、走行距離ではなく、メンテナンス状況を気にするべきです。今の車は10万キ...
4496日前view58
全般
 
質問者が納得年収500万て事は正社員ですよね 今まで金融事故などなければ問題なくローンは組めると思いますよ。 無駄な心配せずにすぐに契約に行って下さい
4714日前view154
全般
 
質問者が納得レクサスISとその他2台車を所有しています。レクサスは日本車ですし、あまり故障はありません、保険、税金、ガソリン代、車検も他の車とわからないと思います。僕の場合は年間50~60万円ぐらいです(ガソリン代で月15000円)それに車検が20万ぐらいだったとおもいます。ただ、中古車となると、しっかり店や車を見て買わないとダメですね。レクサスやランクルは事故車や、かなり痛んだものも普通に売られてるみたいですからね。あとは自分の収入と相談ですね。維持費が不安なら買わないほうがいいとおもいます。是非レクサスオーナーにな...
4765日前view39
全般
 
質問者が納得こわい人はLSに乗るでしょ。 ISかっこいいですね!マークX、アルテッツァと比べてほしくはないな。 でも乗れませんが
4801日前view27
  1. 1

この製品について質問する