LS460
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"振動"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得リコール修理後に症状が出始めたとのことですが、 リコール修理後に修理とは関係なく故障した可能性もあるわけで 故障原因を特定しないことにはリコール修理が原因かそうで無いかの診断も出来ません。 普通にレクサスで診断してもらうことをオススメします。 レクサスは新車5年保障なので、5年経過していないならクレーム対処してもらえるのでは? あと、新車や認定中古車の客だろうと一見さんだろうと リコール修理は確実に儲かる仕事(トヨタ自動車請求)なので手抜き修理は無いと思いますよ。
4803日前view68
全般
 
質問者が納得おーまた会いましたね! LS460と現行マジェスタの比較です。 加速=LS460 ただしそんなに差はない。 車検代=同じくらいです。メンテも同じくらい。 故障の時の修理代=同じくらいと思います。 エアサスの乗り心地・路面からの突き上げ=LS460の後期型でマジェスタと同等。前期型でも2008年以降は同じくらい。 2006~7年式のLS460は負けてます。 静粛性=マジェスタ 図式にすれば LS600系>マジェスタ>LS460になります。 私は遮音マニアなので突き上げから静粛性にはうるさいので間...
4656日前view99
全般
 
質問者が納得車の方向性がレクサスとトヨタで全然違うんでね。 レクサスはグローバルに売るために味付けが硬いんですよ。基本。 でもマジェスタ{現行}とかは日本でいかに快適に走るかを考えてるので、マジェスタの乗り心地は確かにいいと思います。 というか、現行のクラウンがレクサスのGSやISの乗り心地より上なんでしょうね。LSも食われているかもしれません。 マジェスタ・・・スタイルがよければもっと売れていい車ですよね。 ダサいんですよね。リアも先代は凄くキレイで良かったのに現行は・・・ それといい加減トヨタマークはや...
4715日前view70
  1. 1

この製品について質問する