MAX
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"条件"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得リレーが切れる条件が何かありそうですね。発熱とか、振動とか、過電流とか・・・ そのあたりを購入元に確認することはできないのでしょうか? 「交換してくれ!」という話でもないので、相談に乗ってくれるような気がしますが。
5181日前view50
全般
 
質問者が納得個人的にはMAXを推します(*^o^*) 安い車に目がないもので…(笑) まぁそれはどうでも良いのですが、自動車評論家の徳大寺有恒氏は著書の「間違いだらけの車選び」でMAXに当時の軽の中では高評価を与えてました。 H17年式のライフと比べたらどうなるかは分かりませんが、買ってダメと言うことはないと思いますよ。 私は本当にいろいろな意味でライフよりMAXが良いとは思ってますが。 せっかく維持費の安い軽に乗るなら、車両価格でも勝負しましょう(笑)
5264日前view42
全般
 
質問者が納得僕は以前MAXのX・Limited(ノンターボ)次はRSに乗ってました。 Xの方は32万㌔時に追突事故され大破…。オイルや消耗部品を小まめに交換すれば長持ちするいい車でした。ただ馬力がないので峠を走ったり長距離運転は疲れました。 その次のMAXは(どうしても乗りたかった)ターボだけあって坂道ぐぃぐぃ…ターボがつくとこんなに違うの?と実感できるぐらい違ってました(笑) 他の方の意見は乗ったことがないので分かりませんが。最初MAXが出た時の宣伝文句が…『軽なのにキビキビ走る…』車高としても1550mmで狭い...
4860日前view77
  1. 1

この製品について質問する