MINI
x
Gizport

MINI オーディオの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"オーディオ"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ヒューズの容量は上から 35A 25A 25A 15A です。 私が思いつくのは2つです。 1.本当はヒューズ切れ 管ヒューズは切れているかどうか目で判断できない場合が有るので、テスターで計ってみましたか? オーディオ本体にも後ろ?(操作盤の半対面)にブレードヒューズが付いている場合が有ります。 ヒューズが切れる原因として、ヒューズボックス周辺に雨水が入ってきている事がよく有ります。 原因のほとんどは、ウォッシャーノズルからの雨漏りです。 ウォッシャーノズルを交換しましょう。 2.オーディオ本体の...
5596日前view49
全般
 
質問者が納得それって単純にCDチェンジャーではないでしょうか? 純正とは言えオーディオは日本で後付けしただけのものなので、 色々な取り付け方や種類があります。 複数CDが入るマガジンが入っていてそれ自体に操作パネルがないならそうです。 その場合は操作は運転席側ののヘッドユニットで出来るようになっています。 もしくはダッシュボード下にオーディオを付けたくない場合、 その位置にCDデッキを付けているのを見たことがあります。 スロットからCDが1枚だけ入る構造で本体に操作するスイッチ類があるなら、 通常だとコンソールに付ける...
5661日前view34
  1. 1

この製品について質問する