MINI
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"調べ"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ヒューズの容量は上から 35A 25A 25A 15A です。 私が思いつくのは2つです。 1.本当はヒューズ切れ 管ヒューズは切れているかどうか目で判断できない場合が有るので、テスターで計ってみましたか? オーディオ本体にも後ろ?(操作盤の半対面)にブレードヒューズが付いている場合が有ります。 ヒューズが切れる原因として、ヒューズボックス周辺に雨水が入ってきている事がよく有ります。 原因のほとんどは、ウォッシャーノズルからの雨漏りです。 ウォッシャーノズルを交換しましょう。 2.オーディオ本体の...
5716日前view49
全般
 
質問者が納得新しい車でなければ、スターレットのKP61ではないでしょうか? 普通の小型ハッチバック車でしたが、軽量なFRでよく走るために、AE86が出るまでは走り屋ご用達のクルマとして重宝された名車です。 ちがってたらすみません。
5790日前view18
全般
 
質問者が納得ミニの歴史は複雑です。1950年代の末にモーリス"ミニ・マイナー"とオースチン"セブン"という二つの名前で最初のミニを発売したのは、それまでたくさんあったイギリスの自動車会社がくっついてできたブリティッシュ・モーター(BMC)という会社で、その後いろいろと会社の名前やらブランドが変わったのです。その間会社の経営はどんどん怪しくなり、1970年代の半ばにはついに国の援助を受けることになってしまいます(いまの東京電力みたいなものです)。 これについて説明すると恐ろしく長...
4902日前view92
全般
 
質問者が納得87~98まで数台乗り継ぎ、その内の3台がATでしたがいずれも不具合がでました。 87はDレンジで自動変速せず、手動AT?に、 93はRせず、ふかすとつながる、 98は内部のブレーキバンド剥離・・・・ ちなみにどれもオイル交換はまめに行ってました。モデル初期から末期まで数回ATの改良がなされておりますがどのモデルのATも言ってみれば未完成です。 純正パーツ使用ではOHしても寿命は短命で対策されたパーツでOHしないと持ちません。 仮に中古ATへ載せ換えの場合でも工賃別10万~でもちろん保証も無しで物も...
5250日前view70
全般
 
質問者が納得過去 MINIの営業マンで 今は普通の車屋さんで働いています。故障の件で心配なのですね?ローバーミニと比較されても車が全く違うのでご了承を・・・ さて 故障発生率は国産車に比べて多いです。部品も3割程高めです。私は新車でクーパーSを購入 現在4年半 走行56000㌔ 故障はありません。しかし 消耗品であるブレーキパットは3万キロでフロントを交換しました。だいたいそれくらいでフロントのパットの残量が少なくり警告灯がつきます。交換しないと警告灯は消えません。純正は高いので社外のパットに交換しましたがモノだけで8...
4135日前view78
全般
 
質問者が納得以前、所有していた友人が居ましたので参考程度に願います。 多分、純正ラジエーターの装着場所は、左側(助手席側)フェンダー内側だったかと記憶があります。友人が対応してた処置としては、国産の軽自動車(中古で同じ大きさぐらいの奴)のラジエーターに変更して、フロントグリルからエアダクトをワンオフで製作してました。当時、他にはラジエーターグリルを改造して国産の最新の薄型ラジエーターに変更した方もいらっしゃいました。 ローバーミニのオーナーズ倶楽部などに入会されれば、先輩オーナーから適正な処置方法を伝授してくださると思...
5298日前view57
  1. 1

この製品について質問する