ログイン
質問する
N360
x
N360 ウィンカーの解決方法
N360の使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"ウィンカー"
2
件の検索結果
"ウィンカー"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
旧車について質問です スバル360・コスモスポーツ・ホンダN360...
質問者が納得
理由は、
ウィンカー
とブレーキランプが同色だと後続車が間違いやすいからだと思います。 ブレーキが片側だけ切れていたら、ウインカーと勘違いしてブレーキ操作が遅れる、、、とかですね。 時期ですが、初代セリカに乗っていたのですが、前期型はワンテールでした。後期でセパレートタイプに変わっています。 マイナー時期は、47年10月です。 法改正ぎりぎりで変えることは無いと思いますので、施行は48年4月あたりではないでしょうか。
5218日前
view
72
全般
旧車について質問です スバル360・コスモスポーツ・ホンダN360...
質問者が納得
S48です。 その年式でも赤色兼用灯で以前に形式認定を受けた継続生産車はあります。 S48以降に新規に出た車は全部そうですが、逆に橙色が使用できるようになったS48以前(S44頃から)から採用している車もありました。 理由としては球切れなど起こすと指示器なのか制動灯なのか判別が難しい点と欧米の採用にならった経緯です。
5547日前
view
27
1
この製品について質問する
ログイン