質問者が納得もしかすると燃料漏れかもしれませんね、危険ですから
点検整備お勧めします。
タンク上部に燃料の取り出しパイプがあり、ホースが接続
されていますが、その辺から滲み出す事があります。
特に、朝一番などのエンジン始動直後に多く、しばらく
すると滲みが止まってしまうことがあります。
始動直後、タンク周辺をよく観察し、燃料が垂れて来ないか
点検してみると良いでしょう。
また、タンク上部にその取り出し口がありますが、リアシートの座部
の下や、ワゴンの場合荷室のカーペットをめくると、点検口の蓋があり、
ビスなどで止ま...
5998日前view29