V70
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ご意見"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得元ボルボオーナーですが、どの年式あたりの V70なのかを教えて頂けると答えやすくなるのですが・・・ ちなみに850系から派生したV70ですと4WDモデルは トランスファーに不具合が出る場合があります。 それとABSとトラクションコントロールの 異常ランプが点くのが持病です。 これはDラーだとユニットごと交換で12万前後を請求されますが ヤフオクでhttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h51811150 などで修理すれば2万円で済みます(ヤフオクにて「ボルボ...
4636日前view261
全般
 
質問者が納得新車で買えば欧州車は5年間の故障修理が無償になる保証に加入できます。 5年間は不慮の修理費は発生しないので、維持費は日本車と同等かそれ以下で済みます。 維持費を考えるなら、車格を下げても新車購入が一番です。 (gou12190218toさんへ)
3282日前view2
全般
 
質問者が納得自分も普通車にピレリのフォーシーズンタイヤを履かせてますが、ドライな路面でもそこそこタイヤがグリップしてくれますし、あえて難を言うなら、窓を開けて走っていると少しロードノイズが気になるかな?とは思いました。 ともかく割りきって乗る分には問題ないレベルかと。 また個人的には雨の高速道路など安心して走れるというか、ウエットな路面でもグリップ感が落ちないので嫌いではありませんね。 値段も安かったですし。
4473日前view177
全般
 
質問者が納得ボルボV70 2001年式の標準タイヤは205/55 16ですので外形的には問題無いと思います。 リム幅も問題無いと思いますが、本来はホイールの取り付けボルトが2000年迄が12mmでモデルチェンジ後14mmになっていると思います。 現在、問題無く装着できる様でしたら穴加工をしたかぎりぎり入っているかと思います。 純正品なのでハブにちゃんと噛み合っていれば問題なしと思います。 車検もOK2001年T-5のタイヤは225/45 17です。 ただし、50より薄くなると乗り心地が悪いです。 ボランズかっこいいし...
4603日前view145
全般
 
質問者が納得私は99年式に乗っていますが、同じ様な質問をされる方が多くおられますが、正直、故障はすると思います。 それは外車も国産も同じで故障する部位が違ってくるのかもしれません。 私の場合は99年式を8年乗っていますが大きな故障はありません。 お決まりのABSユニットの故障などはありましたが、全部今の所自分で直せていますので、国産よりも安く済んでいる方かも。ボルボは自分で凄くメンテナンスしやすい車だと思います。 黒の場合は全塗しているものが殆どですよ。 そして、購入する際に7万キロ程でタイミングベルトなどを交...
4629日前view66
全般
 
質問者が納得回答し直しました! 全ての違いを説明すると長くなるので簡単に説明しますと、エンジンは様々なデータにもとずいて動いていますが、97、98年式は基本データで動いて、99、00は常に最適な状態をデータ化して動かしています。そのために99、00は各所をデータが読み取れる電気部品にしたり、データにもとずいて動く部品にしてエンジンコントロールしています なのでコンピューターチューンが可能となり軽く30Psほどアップしますが、部品が壊れやすくて交換となると何万円もします シンプルな方が良いと自分は思いますが…
5350日前view27
全般
 
質問者が納得輸入車にもいろいろありますが、主要な(人気のある)輸入車の中では、BMWとボルボは乗り味が対極にあると思います。 つまり普通、BMWかボルボかで悩む人は少ないということです。 まずは両方乗ってみて、両方の特徴をよく理解した上で、 そうすればおのずと答えは出てくると思います。 BMWは乗り味を楽しむ車で、スペック以上の走行性を感じることができると思います。 ただしその分疲れます。 ボルボは楽に移動することが優先で、運転していて楽しいとはあまり感じられません。 スペック上の馬力よりも低く感じるんじゃないでしょ...
5883日前view16
  1. 1

この製品について質問する