V70
x
Gizport

V70 メーターパネルの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"メーターパネル"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得HIDの場合はバルブではないので、フィラメントありませんから切れる事はないです。 高い確率でバラストが怪しい感じですが、1番簡単な確認方法はバーナーを左右入れ替えてみる事です。左右のバーナーは同じ物なので、入れ替えて症状が右側に変わるのでしたらバーナー不良、症状が変わらず左が点灯しないならバラストが悪いでしょう。
4332日前view24
全般
 
質問者が納得「GLOHBIRNE POS.LEUCHTEN」と表示・・・ 車両は日本仕様でしょうか?日本仕様の2004モデルであればインフォメーションはカタカナ表記となるはずですがドイツですかね? いずれにせよバルブ(電球)の断線を認識しているようです。交換後に正常と認識すれば特にリセット等の必要はなく、表示は消えるはずです。 今一度、電球が切れていないか確認してみては如何でしょうか?規格外(ワット数)の違う電球に交換された場合も車両は断線と認識する場合もあります。見た目が同じような電球でもW数が違うこともあります。...
4533日前view121
全般
 
質問者が納得たぶんウインカーレバー交換すれば治ると思います。 カチカチ音がしてないとありますので、リレーかとも思いましたが、以前知恵袋で同様のカキコミを見たことあるので、ウインカーレバーのキーワードで一度検索してみてください。
4564日前view59
全般
 
質問者が納得まずは無事に取付出来て良かったですね。おめでとうございます。 警告灯の件ですが、V70の場合は社外品を取付る際に車両コンピューターをオーディオレス設定にしておかないと警告灯が点灯してしまいます。 今回の場合は元々オーディオレス設定されている車両に社外ナビを設置しましたのでCOMの自己診断が済むまで一時点灯したのだと思います。点いたり消えたりしてないのであれば問題ないですよ。
4949日前view110
  1. 1

この製品について質問する