アルト
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"詳しい方"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得年式が不明、?そんなことは有りません。車検証に記載が有ります。 推測ですが文章から古いものとの印象を受けます。 又、同様にオークション等で売れたとしてもリスクのない安全な取引をするだけの知識もないようですのでやめておくほうが無難です。 売るにしても、廃車にして解体屋に出すにしても、抹消登録などの登録すること自体が認め印で可能とはいえ、本人以外が勝手にやると虚実の申請として処罰の対象になります。配偶者間などで問題になることは通常は無いでしょうけど、離別しているのでしたら、念のため所有者に直接、間接を問わず...
5497日前view10
全般
 
質問者が納得懐かしいアルトに乗っていますね。 昔1年だけ足に使っていました。 最近はまったくと言っていいほど同じ型のアルトは見ませんね。 今の軽に比べてだいぶ軽くできています。 その分衝突安全性はあれですけど… この型のワークスに四駆のATはなかったような気がしますのでワークスではないと思います。 ちなみにワークスだとライトは丸目です。 だいぶ古い型なので壊れるまで乗りつぶすのがいいかと思います。
4443日前view47
全般
 
質問者が納得PSのモーターでしょうね 危ない予感がします
3637日前view68
全般
 
質問者が納得このエンジンに詳しいわけでもなく、流用情報を持っているわけでもありませんが・・・ SOHCにはお世話になっているんですが TWINCAM12の刻印ではないところを見ると確かにNA用のカバーですね 珍しい こいつのデスビはかなり厄介ですよ! (普通のイグナイター内臓フルトラにガバナー&バキューム進角ですが) ワークス用は物理的には付くはずですが・・・電子進角なんですよね (ESAコントローラー&各種センサー&パワーTr) 全部移植すれば動くと思いますが・・・ もちろんSOHC用のは物理的に付きません。...
4457日前view146
全般
 
質問者が納得同じエンジン型式ですが「別物」です。 平成7年式アルトワークスRS/ZのK6Aエンジンはターボの最大加給圧力が1.1㌔で64馬力 平成17年式ワゴンRのターボグレードはFXでは無くFTリミテッドだと思いますが・・・60馬力です。 Mターボ=マイルドターボ・・・加給圧低め。圧縮圧力高めで燃費優先のエンジン設計です。 ワゴンRのターボモデルでスポーツモデルと言うか、ハイパワーモデルはRRのK6A VVT 直噴ターボでHA22Sアルトワークスの初期モデルに搭載されたエンジンと同じです。
4471日前view86
全般
 
質問者が納得バンド固定では、保安基準に適合しないと思います。固定箇所から排気ガスが漏れるのでは? せめて、溶接固定ですね。 排ガスがもれないように。
4489日前view133
全般
 
質問者が納得車検を通すのに自賠責保険25ヶ月で22,650円と重量税7,600円印紙代1,400円の法定費用なるものの他整備手数料も掛かります。それは下取り価格には殆んど反映されません。業者もその車を再販するのにエアコンの修理費他も掛かります。あなたが、中古車を買う際そのアルトの下取り価は期待できません。従ってそのまま検切れで出すか、夏エアコン無しはキツイので修理して壊れるまで乗るのはどうでしょうか。
4495日前view31
全般
 
質問者が納得どこのHIDでも同じですね、ライト本体のリフレクターがハロゲン用に作られているので仕方ないですね、改造も難しいと思いますがバナーにリフレクターを被せるタイプの物を付ければ多少余計な所を照らす事が少なくなります。
4504日前view17
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する