クラウン マジェスタ
x
Gizport

クラウン マジェスタ エンジンの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"エンジン"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得それ絶対にエアミックスダンパーか、類似のサーボの音です。 先日、自家用車が同じようになりました。 オートエアコンの送風口を変更する場合や温度を調節する部分のサーボが故障しています。 これは部品交換で治りますが、部品が7千円くらいです。 しかし、場所がいくつかあるので位置が悪いと工賃2万とかします。 自分はなんとかサーボ分解して直せましたが、整備工場へもっていけばすぐわかると思います。
5142日前view1719
全般
 
質問者が納得数日、エンジンをかけないとオイルが下がりオイルがオイいルパンに戻ってしまうのでVVT周りの油圧不足が起きて内部にオイルが満たされるまで数秒だけ異音がします。 VVTは分解できない部品なので交換が必要になります。 自身、18クラウンに乗っていて同じ症状が出ていますが、いずれトヨタがリコールをすると願ってます
5258日前view137
全般
 
質問者が納得エンジン始動、停止状態でハンドルを切って「ギューギュー」鳴ればパワステオイルの漏れが怪しいですが、警告灯は着かないですね~ マジェスタは年式が経つとパワステポンプからオイル漏れを起こしやすいです。 早目に修理工場で見てもらった方がいいですよ。 パワステポンプから漏れるとその下にオルタネーター(発電機)があり、そちらも壊れる恐れがあります。
5647日前view140
  1. 1

この製品について質問する