シエンタ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"使い勝手"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得シエンタは2列目にチャイルドシート2個付けると3列目はテールゲートからしか乗り降りできなくなります。 3列目を出し入れするために、いちいちチャイルドシートを外さなければいけません。 その点を解消したのがフリード7人乗りです。 また、フリードは3列目の下の空間にも小荷物が入ります。6人で温泉+スキーに行ったのですが、椅子の下にブーツを押し込むことで6人分の着替えと4人分のスキー道具一式を飲み込みました。(板のみルーフキャリア) 幼児2人+月に数度3列目に爺さん婆さんが乗るという我が家の場合、シエンタでは...
4901日前view23
全般
 
質問者が納得現在シエンタに乗ってます。 旦那は170㌢ぐらいですが、シート下げて乗っててもあまり2列目の狭さは感じません。 ただ旦那が後部座席に乗るときは少し窮屈に感じるかもしれません。 ただシートアレンジがあるので荷物をたくさん乗せたいときと人をたくさん乗せたいときで使い分けることは出来ると思います!(3列目使うと荷物スペースはかなり少なくなります) ただし、2列目を倒して使うにはシートを1番前に出すか3列目を収納してないと中途半端にしか倒せないので長距離移動するときにはかなりしんどいです。 わが家は、長距...
4911日前view65
全般
 
質問者が納得フリードに乗っています。自分もフリード、シエンタで悩みましたが、フリードにしました。 決め手は外観と、ウォークスルー(運転席、助手席から後部座席に行ける)でした。 シエンタは座席用のレールに子供の足が引っ掛かかりそうだったのでやめました。でも三列目シート収納に関してはフリードの壁掛けより、シエンタの床下収納の方が良かったです。 まあ、三列目は5年乗り、2,3回しか使用していませんが・・・ 今、自分が買うのであれば、フリードスパイクハイブリッドを買うと思います。
3694日前view2
全般
 
質問者が納得シエンタはミニバンの中でもコンパクトなので狭い道もラクラク。だからと言ってヴィッツやアクアみたいに狭くなく、4人家族に十分な車。 悪い点。ミニバンであるが一番後ろの席は正直大人は乗れない。まさに緊急用補助席見たいなものです。これから5人以上のる予定ならノアやアルファードあたりがいいです。一番後ろに席があるってことは、その席を普段床にしまっておいて荷室スペースを広げれば、たくさんのお買い物はもちろん、旅行にも使えます。 シエンタは一時期パッソセッテ(パッソのミニバン)を後継車として生産が終わりましたが、あまり...
4363日前view25
全般
 
質問者が納得見た目も重要だと思いますので、まずは気になる外観から候補に残し、条件を満たしているものを最終候補にされてはいかがでしょう。 http://www.honda.co.jp/auto-lineup/ http://toyota.jp/carlineup/ http://www.nissan.co.jp/CARLINEUP/ http://www.daihatsu.co.jp/lineup/index_lineup.htm http://www.subaru.jp/carlineup/ まずはチェック! ご...
4953日前view5
全般
 
質問者が納得はじめまして、現行オデッセイに乗っています。 フリード、シエンタとなると普段の乗車人数としては余裕があるように思いますが、おじい様おばあ様が乗るとなると狭いように思います。 現状の候補から見てポイントは、 ①乳幼児・高齢者の乗り降りのしやすさ(チャイルドシートを二列目配置で、たまに三列目使用として)。 ②乗り心地、シート(三列目含めて)の良さ。 といったところでしょうか? ちなみに、オデッセイはスライドドアではないので乗り降りはしにくいですし、どちらかと言えば「走り重視」な車です。かといって、アルフ...
4991日前view5
全般
 
質問者が納得ラウムはとても良い車です。 これ程見た目と、実際に乗った時とのギャップがある車は珍しいかも知れません。 室内空間・後席ドア・後ろドア・燃費・荷物スペース・前席足元・塗装・使いまわし・・・見慣れるとヨーロッパ車に思えて来ます。 ご家族四人でしたら、全く問題無くお使いになれる車です。
4751日前view27
全般
 
質問者が納得シエンタはおそらくないでしょう。ただ、アクアというコンパクトハイブリットが出るので少しは影響するかと・・・。ただフリードハイブリットはあの車体サイズと排気量であの金額は私はもったいないかなと思います。同メーカーのストリームだったらスポーツグレード変えますし、ウィッシュも買えます。でもフリードはこれからも売れるでしょうね。
4801日前view22
  1. 1

この製品について質問する