スープラ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"走行中"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得失礼ながら800馬力に乗ってる割には無知ですねェ。。。馬力を下げて音量が下がると思いますか?直管はいつまで待っても100年待っても直管ですよ~。 車検対応でいくらでも800馬力出せます。いや、1000馬力でもいけます。ショップが無知なのかな???だいたい今時直管てあなた。。。(泣) キャタ付けて車検通る(陸運支局で)状態の800馬力なんて2JZなら当たり前に出ます。 当然、3.1か3.4ですよね?T78ではキツイのでそれ以上のタービンだと思われますが何を使ってますか? ちなみに私も2JZですが800馬力はあ...
5234日前view98
全般
 
質問者が納得電源の場所… ACC(accessory)の位置ですよねえ。 サルフェーション現象だと思います。 バッテリー端子を外してみてください。 端子の内側周辺に白い結晶体がビッシリついてるかもしれません。 目視で見ると外見はなんともない端子も内側は腐食していたりするのです。 この白い粉のようなものが通電を妨げています。つまり接触不良になるわけです。 この白い粉は硫酸鉛ですので、不用意に目の中に入ったりすると失明の恐れがあります。 大変危険なものなので怖かったら、最寄のカー用品店で バッテリー端子を磨くように頼ん...
4672日前view145
  1. 1

この製品について質問する