ハリアー
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"買い"19 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ハリアーで純正ナビ+ipodを聴いている者です。 1番のオススメは(この方法がベストですが。)、ディーラーオプションのVTRアダプターの取り付け。これでフロアのアクセサリーソケット横にAUX(AUDIOとVIDEO)入力端子が出来上がります。あとはipodを市販のケーブル1本でAUDIO端子に繋ぐだけです。 ipod用ケーブルの適応がなくてもOKです。ディーラーで取り付けてもらえますよ。 私も初めはトランスミッターで飛ばしてましたが、ノイズがうっとおしく・・・。大満足です。 一度テ...
5727日前view350
全般
 
質問者が納得ハリアー、かっこいいですよね~。 ハリアーは、わたしも今一番乗りたい車です。 先日、ゴルフを行くとき、上司がハリアーに乗っていて、 助手席に乗せてもらったのですが、乗り心地もサイコーでした!! さて、本題ですが・・・、 わたしの場合、飽きっぽいので車は大体一年で買い替えてしまうので、 ずっと中古車を購入していますが、全く問題ないですよ。 中古車と言っても色々ありますから、 当たり、ハズレはありますが、 状態の良い車を購入できたら心配の必要はないかと。 できれば車に詳しい人と一緒に買いに行った方がいいですよ...
5220日前view41
全般
 
質問者が納得私自身もレガシィ(H18年)を下取りせず、買取店にて売買しました。 ●バーさんが一番の高値で買い取っていただきました。 回った順番は、●ップル→●ーセブン→ラビッ●→●バーさんと回りました。 初めの3店舗までですと、ラビッ●さんが高値でした。 ラビッ●さんの提示額より上乗せした希望金額を言ったら、●バーさんが即決であれば買取すとということで売買決めました。 それぞれ私自身の感想をいうと ●ップル→まあまあで提示金額には自信マンマンでした ●ーセブン→●ップルさん提示金額に疑問をもったり、車の批判をする ...
5135日前view37
全般
 
質問者が納得良くも悪くも普通な感じがします。 一般的でいい人にはいいのでは…。 個性的な人はおそらくトヨタには乗らないでしょう。 いいものはズバ抜けていいもの作りますが…手を抜くものにはトコトン手を抜きますね。 基本的に出せば売れる的な体質があるため、見えないところにはお金かけてないのが現状。 ひどいものは本当にひどい…良くこれで世の中に出したなと思ってしまうくらい。 それでも売れているのはおそらく消費者がバカかブランド力でしょうね。 色んな車をたくさん出して数打ち当たる的なところは嫌ですね。 実際に友人に聞きまし...
4139日前view106
全般
 
質問者が納得元車屋ですが…残価設定ローンは、据え置かれた残価分にもしっかり金利が掛かっています。ですので通常のローンよりは長期間、貸付元本を確保することが出来…結果的に購入者はたくさんのお金をローン会社に支払います。ざっくり言うと…支払いトータル期間の金利で儲かるように設定されているのが残価設定ローン、どっかの時点で残債が車の価値より小さくなるまでの期間の金利で儲かるのが通常のローンというイメージです。
3837日前view102
全般
 
質問者が納得一応ですが軽4も車庫証明が必要区域がありますのでもし入っていなければ大丈夫だと思います。こちらはまだ北海道の田舎の方なので強制ではなく任意で車庫証明が必要なだけなので今に乗り換えるときに軽自動車協会にそのままで名義変更出来ているので大丈夫だと思います。
4725日前view91
全般
 
質問者が納得フリードは日産では有りませんよ、ホンダです。えっと確かに子供を育てるならば、フリードの方が楽でしょうね、私も子育てのためにミニバン購入しました。ステップワゴンです。やっぱりスライドドアで、開口面積の広さや、天井の高さでミニバンは楽ですよ。特にこれから2人目とか考えているならば尚更ですよ。2歳、3歳児を連れて、さらに乳児を車に載せる、これには3列フルに使う必要になってくることも有りますよ。うちも子供を2列目、3列目にくくりつけたチャイルドシートベッドで過ごしました。アップリカやコンビの新生児用はフルに一列つか...
4755日前view70
全般
 
質問者が納得- 追記 - まだ、“150万が妥当です”などという回答者が いますが、計算方法にも言い分にも根拠がありません。 この回答者は >7年で査定0として。 これは“法定耐用年数”と“償却”のことでしょうか? であるなら、普通自動車は6年、軽自動車は4年です。 そして、償却と査定はまったく別の思考で捉えるべきことです。 この回答者の根拠のない計算方法であれば どのような中古車も価格設定にムリを生じてしまいます。 中古車は一物一価な特定商品です。 価格設定の根拠は、基本査定、流通価格などを鑑み その車両...
4783日前view49
全般
 
質問者が納得標準装備で付いている物がないと最低で減額対象です。 ディーラーオプションの物は付いていても、それほど査定には関係ありません。 ・カップホルダーの灰皿はあってもなくても関係ないと思います。 ・荷室のトノカバーは減点対象です。 ・コンソールの小物入れは、ディーラーオプションなら関係ありませんが、標準装備の物はダメです。
4793日前view54
全般
 
質問者が納得洋服買ったり出来なくなってもいいのなら・・問題ないです それ以前にローン組む気なのか、日常どのくらい車を乗り回すのかで全然違いますよ 結局、車の使用頻度がそのまま車の維持費の大半を占めますからね
4800日前view103
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する