プリウス
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"新車"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得車は、一番最初の型で平成11年製。電池も大きいタイプです。 ・燃費は、市内で上手く運転すれば15Kmぐらい。遠出でも、高速  道路で100Km/Hで走ると15Kmは?。ゆっくり止まらないで走る  と、20Kmは可能。  走り方には、コツが必要。走り始めに加速し、一度アクセルを  離し、エンジンを切る。(最新型は手動で切れる。) ・乗り心地は、×。後輪はリジッドだも。 ・ナビは、普通?。スイッチ操作に思想の統一なし。 ・所感  カローラに電池を積んで、モーターを付けた車と思ってます。  環境にやさしい車に乗っ...
7382日前view14
全般
 
質問者が納得ゴルフを検討されるなら、ボルボのV40も引き合いに出してみて下さい。車両で270は高いかもしれませんが、いわゆる安全装備がてんこ盛りですんで、半端にインプとか買うより安くつくかもしれません。
3556日前view70
全般
 
質問者が納得こんにちわ。 奇遇ですね。 私も6年乗ったアルファードから、乗り換えを決意し 4/14(土)プリウスαを注文しました。 ちなみに私はGグレード5人乗りとしましたが、ご質問者様はGグレードの7人乗りをご検討されているでうですね。 さて、車だけを買うということだけでの買い時は決算前の2月~3月末ですが、ご質問者様の愛車ウイッシュの査定額、免税や野田内閣が必要に消費税を上げたがっている等、いろいろな情勢からの考え方であれば、中間決算前の8月~9月がお勧めだと思います。 その頃は、エコカー補助金はおそらく切れ...
4441日前view66
全般
 
質問者が納得大丈夫ですよ(´∀`) あなたのクルマは2年前にはなかったのですが、そのエンジンはもっともっと前の2台目プリウスから作られて乗せられています。そんな部分の部品は最初から5年や10年はずっと作り続けられ、10年も20年も使い続けられるようにしてあります。ちょっと運が悪かった程度ですし、もし他の部品に影響が出るようなことになっても新車保証は5年もありますんで、痛んだとするなら5年以内に出てくるでしょう。 一時しのぎと言うことは、応急処置。とはいえあなたの想像する感じの、例えば水漏れしたのだけどホースが無いの...
4442日前view52
全般
 
質問者が納得エコカー減税期間(2012年4月以降も3年間エコカー減税は延長されます) 自動車取得税:平成24年4月~平成27年(2015年)3月末までの登録車 重量税:平成24年5月~平成27年(2015年)4月末までの登録車 自動車税:平成26年(2014年)3月末までの登録車(登録の翌年度から1年間適用)
4447日前view18
全般
 
質問者が納得まずは プライド&マネーです 主殿が この値段で この自動車を所有するんだ!と 思えるのはどちらでしょうか?ってのと 次に 後々にどうするのか?って部分です 修理したり 維持管理し 消耗交換だの普通に考慮し 長く乗るのか? リセールを含む手放しを検討しているかどうか。。。 この辺の問題でしょう 当方なら 新車でも中古でも 好きな方を選び 長く所有する勢いで(とりあえずは)購入時点は色々金をかけます もし 燃費や維持費だけを考え 足とするなら 安い中古物件フィット探し 無駄な金額が生じる様な新車の選択はしませ...
4479日前view22
全般
 
質問者が納得日産リーフに乗っています、ベンツCクラスからの代替です その前はプリウスです。プリウスと比べれば圧倒的に違う加速、静粛性、回答性のよさ欠点は航続距離がやや短い200キロ前後乗り方がプリウス的運転ならかなり伸びますが、スポーツ的な乗り方ならデンピは食います。皆さんが乗られてもいないのに酷評を書かれるのは残念ですがインフラも日増しに良くなっていますし、ディラーに行けば無料で充電してくれますし、絶対維持費が安い!1000キロで2000円位の電気料金です(深夜電力ではありません)後私の地域では今年から自動車税は5年...
4492日前view16
全般
 
質問者が納得メルセデスのディーゼルハイブリットが断然オススメです。
4502日前view14
全般
 
質問者が納得普通ならキャンセルします。そもそも寒冷地仕様発注の際、発注番号が違いますから、ディーラーのミスです。単純に寒冷地仕様代引かれるだけでは納得できませんし、納期もかなり遅れるってペナルティーものですよね。僕は必ず寒冷地仕様にしますが、ミラーヒーターとかリアダクト、バッテリーなど変わってきますから、なくて困るならやめた方がいいですし、単純なミスしたディーラーの責任ですからやめますね。たいてい紹介のとこで買うと失敗しますよね。
4510日前view27
全般
 
質問者が納得レクサスはトヨタ車でしょ。トヨタのブランドですから。
3642日前view72

この製品について質問する