ポルテ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"軽自動車"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得そうですね、シエンタ、フリード、ソリオ、ポルテくらいでしょうか、私は子供用にポルテにしましたが、本当に重宝してます、嫁も軽以外は大き過ぎて運転が怖いから・・・なんて言っていたのにスライドドアの魅力からポルテ以外は乗らなくなりました、スライドもそうですが、助手席のシートスライドの量から使い勝手がいいですね、普段はフロントコンソールに引っ付けてテーブル代わりにしてますし、子供も簡単に上がれるフロアーの高さってのもいいです。
4502日前view90
全般
 
質問者が納得小さいのなら、トヨタIQですかね。
4739日前view22
全般
 
質問者が納得>内装で妥協すると後悔しますか。 前述にもありますが,これは人により価値観の違いがありますので何とも言い難いです。 ただ運転していて一番目につくのは当然内装ですから,全く気にならないという人は少ないと思います。 >一度外観に惚れてフリードスパイク(5人乗り)を見に行き旦那は良さそうな感じでした 私は以前,前モデルのモビリオスパイクに乗っていたのですが,使い勝手に関しては(特に荷物の積載)申し分のない車でした。 ただしフリードスパイクになってから確かに内装の質感は確実に落ちた感は否めません。 私もあ...
2967日前view15
全般
 
質問者が納得一番安上がりなのはそのまま乗るでしょう。トランクの水漏れ修理、キュルキュル音はおそらくベルト関係でしょうから全部直しても8万程度でしょう。新しい車を買ったら百数十万です。 車屋でキチンと見てもらい必要箇所を直せば早々壊れるものでも無いですよ。自分ならその軽がどうしても欲しい車なら買い換え。そうで無いなら修理して乗ります。 質問とは関係無いですがH16年の車でローンが後2年て一体どんなローンですか??
3109日前view4
全般
 
質問者が納得180万円の予算と考えると、54000円多く払うだけです。 それが多いか少ないかは個人差ですね?^^; まず車検の見積もりを取ってみたらどうですか? キューブを一度見て貰ってから買い替えるか決めてみては。 そして買い替える事になりましたら、ソリオでしたらキューブとあまり変わらない使い方になります。 スペードやポルテは左側のスライドドアが特徴があり、使う人によっては便利な場合があります。 手がふさがれている時に自動で開いてくれるのです。 また左側のドアから運転席に簡単に乗る事も出来ますので、歩いて回り込...
3821日前view122
  1. 1

この製品について質問する