ラウム
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"内"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得後継車はあくまでコンパクトカーでスライドドアと言う現行のラウム、ポルテのコンセプトを持つ車であって、 シエンタのようなミニバンにはならないと思います。 このクルマをベースにしたミニバンは数年後に発売の為に開発はしているはずです。 但し数年後であって、ここ1年で発売とはならない可能性が高いです。 そうでなければわざわざマイナーチェンジを行ってシエンタの再発売はしないと思います。
5016日前view107
全般
 
質問者が納得車検を受けたばかりという事でこのような現象がでたのですよね。車検整備の容の中にメーターバルブ又はDレンジバルブ取替えという容は記載されていますか?もしこのような容が記載されていたらメーターをばらした事になります。ちなみにバックのブザーはメーター蔵されております。車検を受けたところに苦情を言った方がいいでしょう。
5820日前view37
全般
 
質問者が納得こんなところで質問をするよりも、車検をした工場に行って下さい(^-^)v車検との因果関係があると思いますので・・・ それとも、無責任回答が欲しいですか?(笑)
5820日前view34
全般
 
質問者が納得車検のときエンジンルームを洗浄しますが バックギヤのスイッチに水が入って 誤作動しているかもしれません クレームで 対処してもらいましょう まさか 半ドアの警報音 ではないですよね
5820日前view39
全般
 
質問者が納得ATシフトスイッチが誤動作を起こしているかもしれません。 通常は鳴らないのに、鳴ってしまうことはスイッチの断続が 不完全な証拠です。 エンジンをかけない状態で、一度シフトレバーをPからLまで 数回往復させて、断続不良を軽減できるか試しましょう。 シフトロック解除ボタンを押しながら、P⇔Lを往復させるだけ。 それでも直らないなら、ディーラーへ持ち込みましょう。
5822日前view44
全般
 
質問者が納得マフラーから水?って思うかもしれないが、 この水はガソリンが燃焼するときに発生する水蒸気が外気によって冷やされ、 水となってマフラーから出てきたものになります だから水滴が落ちるのは正常と考えて良いです しかし、マフラーに水がたまった状態が長く続くと 腐食を起こしマフラーに穴があくこともあります 近距離しか乗らない場合は、 時々ある程度の距離を走ってマフラーを十分暖め、 水分を蒸発させてあげましょう
5050日前view32
全般
 
質問者が納得75万円で乗れるステップワゴンは、ぶっちゃけ10年落ちは確実です。 今後のトラブルを考えるなら、もう一回車検を取るのが賢いですよ。 ラウムだったら燃費も悪くないでしょ?ステップWGなんてリッター10は高速以外絶対走りませんよ。 確かにチャイルドシートを2つつけてると窮屈ですね。 ただ、家族全員で車に乗るのは毎日なんですか? そうじゃなきゃ、やはり車検を取るのが賢いと思います。 あと2年もしないで5歳の子はシートベルトがしめれるようになります。 そうなればジュニアシートも不要ですから、もうチョット我慢したほう...
5992日前view21
全般
 
質問者が納得バンは基本的に2人乗り。もちろん後部席はついていますが、おまけ程度のものなので後部に人を乗せることが多いならお勧めできません。と、いうのも、商用車の定義は前席最後部より後のスペースのうち、荷室が半分以上を占めること、後部席のリクライニングやシートのスライドができないことになっています。 そのため3人以上を乗せる用途には向いていません。快適性(乗り心地など)でも劣ります。 ワゴンは車の形状です。セダンとは異なり荷室の方まで屋根が高い形状の車をワゴンといいますが、荷物輸送を重視した車をバン、人を乗せることを重...
5066日前view21
全般
 
質問者が納得1.リモコンを使用 2.朝一(寒いとき) この二つの条件からリモコンの電池が消耗していると、真っ先に考えられます。 電池交換を試してください。 電池交換の方法は取り扱い説明書に載っていますが、不安なら販売店にご相談を。 電池交換でも直らなければ、電動ドアを動かすモーターなどに不具合があることも考えられます。 厳しい言い方になってしまいますが、 質問文の容で判断する限り、原因の推定ができても、ご自分での解決は難しいでしょう。 悩んでいるより、早急に販売店で相談するのが解決への近道だと思いますよ。
5085日前view45
全般
 
質問者が納得ラウムって元々ワイドDIN対応だったと記憶しています。 通常のDINサイズにするようにスペーサーが現状付いていると思いますのでそれを取れば何の問題もなく付くと思われます。 配線はそのままポン付けで行けます。 ひょっとしたらGPSアンテナがきつくて入らない可能性もありますがその場合は突起部分を軽くヤスリで削ればよいです。 53と54はGPSは共通電圧ですので心配有りません。 55までは共通ですが56からはどうだったか忘れました。 地デジ付きの物だと大抵GPSアンテナもTVアンテナも変わってしまいます。 ...
3751日前view97

この製品について質問する