ヴァンガード
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"さい"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得3車とも素敵な車だと思いますが、4WDの性能で個人的に順位を付けると ①スバル・アウトバック ②トヨタ・ヴァンガード ③ホンダ・CRーV なのかなぁと思います。 中でもダントツはスバルのアウトバックだと思います。 私は以前レガシィに乗ってましたが、 雨の高速道路や雪道などでスバル車の「目に見えない安心感」は絶大です。 デメリットはあまり見当たりませんが「数年後のリセールが安いかな」と思うくらいです。 アウトバックの売りはレガシィワゴンと同じくらい「車内が広い事」や「広い荷室」と スバル4WDの「素晴らしい...
4963日前view28
全般
 
質問者が納得もう手放しますが、妻用としてトヨタのヴァンガードの3500㏄の 「350S Gパッケージ 7人乗り」に乗ってます。 用途は、普段は家内の「近場での買い物」や「私が飲み会時のお迎え」等です。 又、「盆正月の帰省」等の荷物が多い旅行はヴァンガードで行ってます。 アウトドアには殆ど行った事はありませんが、雪道の山間部を数回 ノーマル状態でスタットレス無し・チェーン無しで走りましたが、 スタックする事もスリップする事も無く無事に走れました。 又、高速道路のサービスエリアと一般道の道の駅で数回「車中泊」もありま...
4982日前view38
全般
 
質問者が納得地域による値引き額の差や、装備による違い、下取りがあれば下取り金額のアップも含めた値引き等いろいろな要因によって値引きは違うので、いちがいにいくらと言う事は難しいと思います。 今回ナビなしでの購入となると、値引きの金額も数万円は変わるとも思います。 実際購入となると販売する営業マンが信頼できる人なのかどうかにもよりますし、金額に納得できないと感じるなら他も何店舗かまわり一番安くなる所を捜す必要もあると思いますが、現状で納得されているのであれば、それが買い時なのではないでしょうか。 何かサービスしてもらえ...
5008日前view19
全般
 
質問者が納得私の家内がヴァンガードに乗ってます。 座席はベージュです。ベージュにして「大変良かった」と思いますよ。 室内も明るくなりますし、ドアの内側もベージュでオシャレだと思います。 家内用に新車で購入し、ちょうど2年ですが 座席の膨らんでる革の部分が少し黒ずんできました。 もしかしたら、この箇所が「気になる人には気になる」のかも知れません。 確かにベージュは「汚れが目立ちやすいかな」と思いますが、 小まめに掃除をすれば問題ないと思いますよ。
5026日前view31
全般
 
質問者が納得限定販売中のアベンシスワゴンが絶対お買い得です。 250万でカーテンエアバッグと横滑り防止装置標準装備で、 しかもトヨタらしからぬ操縦安定性と乗り心地。 人気がある車よりも本当に価値がある車を選んでください。 ヨーロッパ向けの車種なので身長は問題ないと思います。
5038日前view21
全般
 
質問者が納得b20be07zさんが上げている2車と後はエクストレイルやスカイラインクロスオーバーがSUV扱いでしょうか。 別件のほうも見ましたけど、5人乗って板も車内となると、エルグランドクラスでさえ5人分のウェアや着替えの詰まった荷物バッグ、ブーツも考えると結構つらいかも知れないです。『板むき出しで車外』が気になるならルーフボックス付ける前提でいたほうが選択肢が広がると思いますよ。 自分は板むき出しは嫌、でも板に残った雪が車内で溶けて(しかも冬だから乾き難くて)かび臭くなると嫌なので板にカバーを掛けて屋根積み派です...
5041日前view21
全般
 
質問者が納得シガーライターはついているモデルでしょうか。 今日のニュースで喫煙率は過去最低らしいです。そんなわけで、シガーライターはオプションになっている車が少なくありません。アクセサリーソケットには電気が来ているということであれば、シガーライターには配線が来ていない可能性もあります。 ディーラーさんに聞いてみてください。「この車、ライター使えないの?」とでも。
5049日前view160
全般
 
質問者が納得CX-7は直噴ターボのプレミアム仕様だから、パワーはあるよ。 でも、燃費も悪くて経済性が悪いね。 乗り心地もゴツゴツしてる。 ヴァンガードは所有してます。 乗り心地ゴツゴツだけど、CX-7よりはマシ。 デザインは好みだけど、 元の値段がCX-7の方が上でしょ。 車の格としてはCX-7のが上だから、中古で同じ値段で買うなら CX-7の方がいいんじゃないかな。 でもマツダは壊れるよ。 友達の中古車屋はマツダは壊れるからあまり扱いたくないって言ってるね。
5050日前view114
全般
 
質問者が納得インセット=オフセットです Sパッケージの内容は知りませんが、ハリアーのホイールをノーマルのヴァンガードにつけるとヴァンガード純正のものに対して5mm外に出ます 計算上は納まりますが、ツライチに近いので個体差によってはみだしたて車検に通らなくなる可能性もありますので、 車検をスタッドレスで通したいならやめたほうがいいでしょう Sパッケージのエアロでオーバーフェンダーになっているとか、車検はヴァンガード純正のタイヤで通すなら問題ありません http://spec.tank.jp/whl/001104959...
5056日前view26
全般
 
質問者が納得妻がヴァンガードの3.5Lに乗っていますが、通常時の走行性能は 「非常に良い」ですよ。しかも「そこそこ速い」です。 上記の3車種の中からでしたら私は「トヨタのプラド」にします。 理由は「数年後のリセール」です。 数年後も今と同じとは思いませんが、恐らく3車の中ではダントツだと 思います。 リセール関係なく乗る場合は「レガシーアウトバック」がお勧めです。 「雨天時の安心感」は絶大だと思います。 「VWのティグアン」は試乗もしましたが、性能云々より「大きさが小さめ」です。 高速道路のSA等で荷室で仮眠等をする際...
5063日前view684

この製品について質問する