ウイングロード
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"判断"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得メーカー保証がきくなら無償修理出来ますが金属疲労も考えられますね。もしくはジャッキアップ時に軸にジャッキをかけたとかの亀裂かもしれません。一応メーカーのお客様相談室に電話してみるのが良いと思います。
5093日前view41
全般
 
質問者が納得その車は年式はいくつで、何キロ走行でしょうか?それにより何とも言えませんが、通常使用でそんなに起きる事は無いことだと思いますよ。 保障期間内なら保障で直せますよ。
5093日前view60
全般
 
質問者が納得状況がいまいちわかりにくいですね。 異変は直線、無カーブ、登り、下り等々 ウイングロードのFF、4WDなど 直線で蛇行するなのならよっぽどの凍結路にそれなりの速度だし カーブだとオーバースピードでテールが流れ逆ハンを切ったが切りすぎ でいわゆるたこ踊りって感じもすると。 そもそもブレーキを踏んでいないのならABSに問題ないし。 補足を見て 直線で滑ったのなら路面がスケートリンクのように凍っていたのでしょう。 私も直線で40キロくらいでふらついたことがあります。 新品のスタッドレスタイヤでしたので、スピ...
4503日前view72
全般
 
質問者が納得どちらの車もとても安定しますし、乗りやすい車です。 AWDは伊達ではありません。 高速道路で距離を乗られるようでしたら、 排気量の大きなものが余裕があり、乗りやすく疲れづらいでしょう。 そこで、新型レガシイのB4 GTはいかがでしょう? 排気量が2.5Lになっています。 アウディの新車よりは安いと思われます。 特に後ろの席の広さは素晴らしいです。 これがレガシイか?と疑うくらい広く、快適そのものでした。 (今までのレガシイの後席は必要にして十分でしたが) スバルもアウディも優れたすばらしい車ですので、...
4883日前view26
  1. 1

この製品について質問する