エルグランド
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"車"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得私も『エルグランドハイウェイスターアーバンクロム』に惚れました。 それまでのハイウェイスターは好きじゃなかったので検討外でしたけど、 アーバンクロムが出て惚れちゃったので買っちゃいました(^^
4463日前view84
全般
 
質問者が納得入庫拒否ですか・・・・合法なインチUPダウンでは無いのですか?5センチもダウンするようなダウンでは無いでしょ・・・・ 修理方法が分からないから適当に拒否されてませんか? E51にクランク角センサーなんて付いていたかな・・・アナログサスだと思いますが
3534日前view6
全般
 
質問者が納得確かにセレナと、ヴォクシーを比べるとセレナの方がいいと思います。 自分も、エルグランド、ヴェルファイヤを比較の際に、ついでにセレナを見て セレナでも良いんじゃない?と思い真剣に検討したほどです。 セレナの後にヴォクシーを見ると、中を見た瞬間にこれは候補外だと思いました。 セレナと比べても内装が凄く貧相で、おもちゃのように見えました・・ ヴォクシーはモデル末期なので、モデルチェンジした場合セレナより上になるとは思いますが・・ セレナは、エスティマよりは劣りますがそれに近い内装ですし、 シートアレンジなど...
4468日前view83
全般
 
質問者が納得H13年VQ35の4WDに乗ってます。 待ち乗りリッター5キロチョイ 高速使って100キロ巡航でリッター9キロチョイです。 VQ35ならこんなもんです。
4474日前view86
全般
 
質問者が納得しかし良く見てますね。 関心します。 そういや長谷部は近藤と享栄でバッテリー組んでましたね。 やっぱ子供が小さいうちエスティマ,エルグランド,アルファード等が多そうですね。 年俸が上がるとベンツやBMW系って事ってとこ? もちろん知りませんです!
4478日前view37
全般
 
質問者が納得320iのことですよね。ニューモデルは、1600のターボになり、パワー&トルクにゆとりがあるようになりました。過不足なく走れるようになりました。 ただ、これまでの2000直4、さらにその前の直6エンジンの方が滑らかさは定評があります。 値段は、コミコミで500万円はいるでしょう。予算に余裕があるなら、パワフルな328iもありますよ。とにかくディーラーに行って、試乗するのが1番良いと思います。
4482日前view28
全般
 
質問者が納得ヘッドカバーあたりからのオイル漏れ→エキゾーストマニホールドに付着→エンジン始動→マニホールド高温に→付着したオイルが焦げる→異臭がする。 このようなパターンが多いです。 目視できるほどの白煙がでるようであれば、最悪火災になることもあるので早めに修理してください。 あと、ヘッドカバー以外にオイルフィルター交換時に垂れたオイルなどであれば、数日で異臭はなくなります。
4483日前view821
全般
 
質問者が納得高速の上り坂などでは3.5のが絶対パワーがあるので快適だとは思うけど、意外に街乗りや峠道などではデフのギヤ比がローギアードだったりして大差がないのかもしれない。2.5のがバランス良いのはエンジンが軽い分、前後の軸重差が少なくなるので動きが自然なのでは?乗り心地よいのもエンジンが軽ければフロントに固いスプリングを入れなくても済む事により突き上げが少なく済みますから。 あなたの乗り方によって選ばれたら良いと思います。 今度のエルグランドはFFにした事により頭が余計に重くなってる事をお忘れなく! 補足...
4488日前view134
全般
 
質問者が納得それは屋がどう対応してくれるかです。 屋に相談してください。
4494日前view69
全般
 
質問者が納得E52のBOSE付きに乗っていますが、付きと無しとの外観の違いは1列目はBOSEエンブレムが、ドアのスピーカーグリルに付いていて、2列目は、スライドドアのドリンクホルダーの脇にツイーターのスピーカーグリルがあり、3列目は、窓の下にスピーカーが付いています。あと、トランクの下にウーファーとアンプがあるので、トランクの床下収納がかなり浅いです。あと、2列目の、モニターにアンケートでもらえたBOSEエンブレムを付けている両も結構あります。
3554日前view116

この製品について質問する