エルグランド
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"タ"70 - 80 件目を表示
全般
 
質問者が納得どちらを買っても間違いはないと思いますが、ナビにどこまでの性能を求めてらっしゃるのですか?大概ナビの本来の性能をフルに使いきれている人なんかはあまりいないと思います。使い勝手も慣れでしょうね。
4295日前view136
全般
 
質問者が納得余談ですが… 私が過去、軽から今の車に買い換えた時。 車が大きくなった分、車内で家族が遠く(物理的な距離)感じてしまい寂しかったのを思い出します。 モコからエルグランドだとなおさらではないかと思います。 本題に移りまして… 他の方がおっしゃるとおり、2ランクも落とさないといけないなら購入はもっと悩んだ方が良いかと思います。 想定外の事があった場合、更に生活レベルを落とすか、最悪は車を手放さないといけなくなるかもしれません。 「消費税が上がる前に」という理由もあるかもしれませんが、それでもまだ7ヶ月もあり...
4362日前view53
全般
 
質問者が納得エルグランドに実際に乗って比較してみると、車内の寸法は狭くなっていないはずです。高さがないというのも、天井以上に床の高さが下がりましたから、車内高はあります。先代のエルグランドはシートが初代のものより小さく、スペース的には広々感がありました。現行型になって、背が低くなったから外から見ると小さく狭く見えますし、シートが非常に大きく優れたものになったことも災いして狭そうに見えるようになりました。そのため、確かにエルグランドからファミリーカーらしさは薄れました。 その結果、でかくてフットワークの悪いボディをモリ...
5322日前view45
全般
 
質問者が納得今使ってる車種とナビはなんですか? 使ってるナビが専用だったら他車にはつきません
5553日前view36
全般
 
質問者が納得エルグランドベースとなると やはり広さに制限が出ます。 エルグランドでないと だめなら仕方ありませんが ハイエースなどをベースにした物の方がいろんなレイアウトの物があるので 使いやすいかと思います。 友人が エルベースを狙ってましたが キャンピングカーという特性上 使いやすいハイエースにしていました。
5746日前view12
全般
 
質問者が納得品川のP’Sで見たことがありますが、正直に言えばテント+αの 使い方がベーだと思いますよ。 車内はあくまで休憩用や荷物置き場と割り切り、寝るのはテントで。 90センチの幅で大人2名というのは、畳一畳にちょっと+程度の幅に 寝る状態ですから、山岳テント等の窮屈なスペースで寝る事のある 私ならともかく、余り経験のない方では満足な睡眠を取るのも厳しいですよ。 現実的にはルーフ上のアッパーに2名、下は1名でしょう。 狭いといわれたB寝台客車ですら70センチの幅がありますし。 私なら、日常も使うとなると車高の高...
5748日前view9
全般
 
質問者が納得E51 典型的な故障です ・サードウインドウ モー故障 ・ナビ決定ダイヤル不良 ・エンジンネジ脱落・・・エンジン損傷交換 ・ハブベアリング異音 これが多い故障です。 ま~中古なのでいくら不良品でも8年も経過していては取り合ってくれません。
4484日前view2047
全般
 
質問者が納得正常な状態でなくなること・・・すべて「故障」といいます。 全機能が同時に故障することは皆無に等しいですから、それらの共通部分に異常があるのでしょう。 99%ヒューズ切れでしょう。 自分で交換すれば数十円です。 プロに依頼すれば1000円~。
4409日前view449

この製品について質問する