エルグランド
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"落ち"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得なんてごまかしのうまい整備工場だと感心してしまいました。 今までだったらそのままでしたが、今は知恵袋等の質問サイトがあるので気軽に確かめることができます。 では本題。 ガソリンの濃度は整備工場レベルでは調整することはできません。 ディーラーでも不可能です。 できるのは、自動車メーカー開発部とECUチューニング会社のみです。 ガソリンを初めとする可燃物は一定の範囲内でしか燃焼・爆発はしません。 次回また同じような症状が発生したらディーラーで点検なさって下さい。現代のクルマは診断機がないと、故障診断すらでき...
4556日前view272
全般
 
質問者が納得正確に言うと目安として10万キロ以内で交換されていないとA/T内部で多版クラッチがすべってしまうということですね。 ディーラーは4~6万キロごとに交換をいってきます。これで換えてあれば問題はないでしょう。 補足ですが、GSでは1~2万キロでいわれます。 これは専用オイルで交換しないため、このくらいの距離ならスラッジもたまらないから壊れないだろうということで 早めの交換をいわれます。 本題に戻りますが、距離乗った車のAT修理は正直リスクはあります。 ただこのリスクもこれまでのメンテナンスによって下げれま...
5242日前view94
全般
 
質問者が納得H17 2.5L乗りです。 私も普段は会社の車で通勤しているので 週末の買い物+年3,4回の家族旅行程度の使い方です。 ガソリンは月1回入れるか入れないかなので1万円くらいです。 保険は対人、対物無制限車両200万で16等級で月1万弱だったような・・・ (31歳未満負担保) 燃費は街乗りで6~6.5km/L 遠出で8.5km/Lくらいですかね。 燃費は3.5の方がいいかもしれません。 車検は2回ほどしてますが民間車検で1回12万円くらいでした。 車検はエネ○スなどスタンドの方が安いと思います。 ...
5125日前view55
全般
 
質問者が納得E51 典型的な故障です ・サードウインドウ モータ故障 ・ナビ決定ダイヤル不良 ・エンジンネジ脱落・・・エンジン損傷交換 ・ハブベアリング異音 これが多い故障です。 ま~中古なのでいくら不良品でも8年も経過していては取り合ってくれません。
4366日前view2047
  1. 1

この製品について質問する