キューブ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ドア"23 件の検索結果
全般
 
質問者が納得トヨタのカローラフィールダー 日産のウイングロードなどの1500~1800クラスのステーションワゴン 背も低くて、荷室も結構広く、定員5名、 カローラフィールダーは5速MTもラインナップされているし ウイングロードは、1800にマニュアルモド付きCVTも有る。 希望する条件に当てはまってませんか?
4754日前view75
全般
 
質問者が納得エアミックスドアの交換が必要だと おおよそ4~5万かかりますよ ダシュバン下ろして ひーターユニット ばらしますので
4776日前view1682
全般
 
質問者が納得購入を検討されていますキュープ2WDは2010年燃費基準の25%適合のため 補助金ですが最近の国会で法案が通過しましたので10万円がいただけますが3000億が限度ですので早い者勝ちと成ります。 補助金の他に現在も行われてますエコカー減税が適用になりますが来年の3月末まで、4月中、5月以降の登録で複雑に変化します。 ①3月末までの登録できれば 自動車重量税49200円、取得税で33800円の減税となり合計83000円+(補助金10万円)です。 ②4月中登録の場合 自動車重量税49200円、取得税はゼロとなり合...
4804日前view32
全般
 
質問者が納得ディーラーに聞いた方が早いですよ。
4807日前view28
全般
 
質問者が納得AT車であれば シフトレバーがPかNの位置でないと エンジンが 掛かりません 通常Pで 始動していると思いますが Nに操作すると掛かるのであれば シフトワイヤの調整かインヒビタースイッチの交換で治る場合があります 確実ということであれば ディーラーがお勧めです 部品の劣化ということであれば有料ですが 異常なら無料になる可能性もありますからね その他のところでは どちらにせよ 作業したわけですから有料になります 車検に受かったのに というのは理由になりません
4810日前view36
全般
 
質問者が納得横開きの方が省スペースでも開け閉めする事が出来るほか、 力が無い人でも扱いやすく、背が低い人には便利です。 一方、跳ね上げ式は雨の日に屋根代わりになりますし、 大きな荷物を出し入れするときには、こちらの方が 便利なときもあります。
6644日前view2
全般
 
質問者が納得値引きは15万ほどで、多分補助金等には対応すると思います。色は人気のあるビターショコラが良いと思います。スポーツホーンは期待する音ではないと思います(要するにクラウンの音のようでは無い)
4815日前view101
全般
 
質問者が納得ホンダ N-BOX とかベンチシートでスライドドアですけれど軽自動車ですね。 個人的には子供がいるならベンチシートよりウォークスルーできるシートの方が利便性がいいと思いますが。 子供が2人後ろにいて、なんかあった時ベンチシートだと大変ですよね?
4652日前view16
全般
 
質問者が納得何を根拠に多いと言われているのでしょうか?先代と現行のキューブに、合わせて11年、妻が乗ってますが、そのようなトラブルは聞いたことがありません。 保証期間を超えてから故障したなら問題ありません。最近は延長保証が7年まであるのでこの期間内で車を買い替える限り大きな修理代は発生しません。
3524日前view3
全般
 
質問者が納得私も日産のディーラーで整備をしています。 新車から3ヵ月、しかもルームランプやライトをつけっぱなしではないとなると車ではなくバッテリーに問題があったと思われます。バッテリーは2年の保証が着いてますので交換してもらった方がよろしいです。 あと、バッテリー上がりの対策ですが、そんなに気をつかわなくても大丈夫ですよ。最大容量は年々小さくなってきますが(バッテリー上がりの場合も)車が走ると使ってる電気プラスα充電されますので大丈夫です。
5011日前view80

この製品について質問する