質問者が納得タクシーモデルがFRなのは、ベースになっている車が、マークⅡやスカイライン等、FRをベースにしているためだが、いまだにタクシーモデルがFRなのは、その昔、タクシーのほとんどがフロントベンチシートのコラムマニュアルシフトだったという伝統的な所以だ。
たとえば、クラウンコンフォートは、ベース車両は80系マークⅡだが(だから、厳密にはクラウンじゃない!)、最初はコラムマニュアルシフトが存在していた。コラムマニュアルシフトの場合、リンケージの都合から、縦置きミッションでないとうまくレイアウトできないため、FRにな...
5964日前view39