質問者が納得挟み込み防止機能が働いています
窓が閉まる途中で何かに引っかかったと判断されています
車に窓の閉まる位置を記憶させなければいけません
バッテリーが上がったり、バッテリー交換、レギュレーター交換等で
電源が切れたりすると、記憶位置がリセットされたりします
設定方法は車によって違ったりしますので、
①ディーラーのサービスで、お願いして教えてもらうか、
マニュアルをコピーまたはFAXしてもらう
②直接ディーラーに車を持ち込み設定してもらう
ホンダ車でしたが、私は①の方法でFAXしてもらいました
ホン...
5379日前view35