デュアリス
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"SUV"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得確かに現行・J10型の欧州仕様には「キャシュカイ+2」がありますしね…。 次期型にも+2は設定されるのがほぼ決まりのようですが、日本仕様に 導入されるかは未定だそうです。 生産工場も欧州仕様はサンダーランド、国内仕様は九州工場というのが 規定路線のようですから、現行型同様に差別化されるかもしれませんね。
4458日前view518
全般
 
質問者が納得車に何を求めるかによりますね。 生活の足なら軽自動車です。
4517日前view73
全般
 
質問者が納得電柱とミラーまで拳一つぢゃまだまだ寄れるでしょ? 運転は慣れ、感覚です。 場数こなしていくしかないです。
4799日前view32
全般
 
質問者が納得デュアリスのみ回答。 良い面 誰でも運転しやすい。 MT付ATだと走ってて面白い。 乗り心地が良い。 長距離でも疲れない。(月1で市街地を往復120キロ行ってすぐ戻ってくるが疲れにくい) 見た目が欧州車っぽく飽きが来にくい。 高速の反応はなかなか良い。 燃費9キロ~12キロ 悪い面 後ろ、左後方が見にくい。 夏場燃費が10キロを超えない。 後ろが狭い。 弄るパーツが少ない。 自分的には致命的な運転席の肘を置く場所が無くなった。(自分の車は改良前で置けている) ブレーキランプがLEDではなく安っぽい。
4814日前view30
全般
 
質問者が納得今の時期から春先までRV車はお値段が上がります。 ここは基本性能重視で エスクード2.4か3.2がよいかと。 走破性はトップクラスですよ。 車両も異常に安いし。 数年前ならビッグホーンも新車で買えたのですが・・・・
4917日前view23
全般
 
質問者が納得私もあなたと同じ思考回路でSUVからエクストレイルを購入しました。 ・家族3人と荷物のスペース。 ・アウトドアが好きで雪道をよく走る。 ・荷物が多く乗る。 以上が車を選んだ理由でフォレスターとエクストレイルが最終候補に残りました。 エクストレイルにした理由は荷物室がフルフラットになる点です。 (一人で車中泊をする事が多く便利だと思ったため。実際に便利です) ただ家族受けがいいのは明らかにミニバンです。 知り合いのヴェルファイア、セレナ、エルグランドに乗ることがありますが、家族の喜び方は半端ではありま...
4939日前view84
全般
 
質問者が納得大いにムダだと思います。 Xトレイルは本来アウトドアや積載を目的として選ぶための車種で街乗りだけで乗り回すならメリットは皆無です。 4WDの6速マニュアル車でも選ぶなら街乗りでも十二分に価値はありますがね。 デュアリス共々試乗したので感想を述べます。 グレードは25Xです。 メリット 四角い自動車なので見切りが非常に良い。 ミッションはマニュアルモード付きCVTで変速も滑らか。マニュアルモードもタイムラグ殆どありません。 積載優れる。 新型なので随所規格の新しい部品が備え付けられている。 見晴らしは良い...
6039日前view14
  1. 1

この製品について質問する