ノート
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"軽"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得私も質問者様と同じく日産のノートに乗っています。そして同じく自動車でもいいのかなと思ったことがあります。 先月ちょうど親について行って、自動車を何台も試乗したのですが、町乗りメインなら自動車(ターボで車重のい車種なら)でもいいかなと思いましたが、何台も乗った挙句やはりノートのほうがいいなと思いました。 以前はに乗っていましたが、私は高速を良く利用するので、そういった使い方だとノートのほうが格段に楽に感じます。 因みに以前乗っていたのは、H19年式のスズキのkeiワークスのMTで、登坂車線のある高...
4861日前view29
全般
 
質問者が納得コンパクトカーという位置づけから、そうなってしまうのかもしれませんね。コストカットの面もあると思いますが、低価格車なんだからそこまでしなくていいという思惑があると思います。 国産コンパクトカーは、他のメーカーもプロジェクター式を採用してるのはほんのわずかです。デミオ・スイフト・パッソなどの一部グレードだけでしょうか・・。新型フィットが掲載の写真の同じ仕様で出たら、相当格上の車に見えますね。
4426日前view216
全般
 
質問者が納得リッター16kmも走るのでしたら、そのまま乗り続けた方が安いですよ。 候補の車を買われても、200万の元を取るには何年掛かりますかね? カタログ通りの燃費が出たとして考えても、年間走行距離から逆算した差額はいくらになりますか? その金額で200万を割れば、年数が算出できます。 例えば 往復30kmの通勤を1ヶ月平均20日として計算すると 30×20×12=7200km 土日にも利用すると考えて、年間10000km走ると仮定します。 AQUAのカタログ燃費が40km(実燃費は28kmくらい) 現在の車の燃費...
4571日前view7
全般
 
質問者が納得ディーラーなら基本的に保障がついて売る前には点検してるのが普通です。 7年落ちの12万キロならば安くで買えたと思いますよ。
4718日前view43
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する