ピノ
x
Gizport

ピノ 新型アルトの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"新型アルト"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得PINOは日産側が止めるといってOEMをやめた経緯があります。 スズキは本当はPINOを生産してコストダウンをしたかったのですが、 日産はルークスを欲しかったので、 逆にこれを拡販する条件でPINOのOEMを止めたのです。 日産は軽自動車の販売に積極的です。 最初はマーチのこぼれた受け皿にしか考えていませんでした。 しかし、軽自動車市場が普通車市場よりも活況であるため、 現在は本腰を入れています。 ルークスは日産独自でオーテックからハイウエイスターをだし、 クリッパーにいたっては三菱にない...
5441日前view21
全般
 
質問者が納得問題もなにも、当のスズキでつくってOEMで日産におろしてます。 MRワゴン=モコ、 eKワゴン=オッティ、 ミニキャブ=クリッパー、 セレナ=ランディ、 も同様です。 似てるのではなく、同じクルマです。グリルなどちょっといじって、マークをかえてるだけです。 日産の工場では軽自動車は全く作っていません。全てスズキか三菱製です。 マツダの軽も全てスズキ製です。 スズキにとっては販路拡大になりますし、 日産にとっては「ガソリン高いから軽にしよっかー」とかいってる客も逃がさずに済みます。 マツダは、かつて自分で軽を...
6588日前view18
  1. 1

この製品について質問する