フィガロ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"日産"70 - 80 件目を表示
全般
 
質問者が納得>娘が日産フィガロに乗っていましたので、 その時に165/65R/13のスタッドレスを買いましたが、 最近ダイハツのココアに乗り換えました。 また、家内もダイハツ ミラカスタムに乗り換えましたが、 165/65R/13のスタッド レスは、いずれかの車に使えるでしょうか? 標準タイヤとして、ココア、ミラカスタムともに155/65R/14を装着しています。 日産フィガロ、型式10系 年式91/2 、PCD-H100-4 、165/65R/13 ダイハツ ミラ カスタム 2WD・CVT・X 2008...
4963日前view43
全般
 
質問者が納得内装(車内)、外装、エンジンルーム・・・綺麗にこした事ありません。 数台を見て、比較して決めたいですね~。 わたしなら、 ①エアコンが作動するか? 故障してたら、買いません。 ②オイル漏れがないか?(下からのぞく) 多少なら、買います。 パッキンやシールの経年劣化から、エンジンや、パワステ、AT等の オイルやフルードの漏れが十分考えられます。 オイル漏れはあるだろうな~と覚悟しておくことです。 ある程度なら、購入後ディーラー等でも直せるし、漏れ止め添加剤で対応できます。 ③試乗できるか? ...
5041日前view43
全般
 
質問者が納得日産フィガロ…間違いなく国産です。 K10型マーチターボ(後期型)をベースに架装したもの。 1991年2月14日、限定20,000台で発売され、製造は高田工業によるもの。 発売後、20年は経ってますから ボデーの塗装や内装のレストア等、車体のコンディションや 手を入れた箇所によってかなり価格差が出ます。 オリジナルの青/緑/ベージュの他に黒や赤に全塗された車体もあります。 keikomoki1さん
5059日前view18
全般
 
質問者が納得記録簿が残っていて安心なのは、整備記録が残っていることにより、メーター戻しの可能性が少ないということです。 記録簿が残っているからメーター戻しが無いとは限らないのが問題なのですが、古い車の場合、走行距離を正しくすることは重要ですのでそういう意味では今後のメンテの参考になるはずです。 古い車ですので過去の整備内容は、あまり参考になりません。自分の代で全て交換するくらいの気合がないと古い車は維持できません。 逆に、記録簿が残っていない場合、前オーナーが紛失した可能性よりも、転売の過程で業者が捨てた可能性の方が高...
5067日前view23
全般
 
質問者が納得構造が特殊なので、純正しかないかも? http://www.bidders.co.jp/item/138458630 非常に価格がたか~いです
5082日前view17
全般
 
質問者が納得こんな所に書きくんでも直らないよ・・・・ ディーラーに修理出しましょうね・・・
5085日前view55
全般
 
質問者が納得僕の家の車にもこのメーカーのカーステが付いているんですが、ALPINE(アルパイン)というカー用品のメーカーのカーステは、どうでしょうか?型式は、「iDA-X305S」 です。標準小売価格¥31,290(税抜 ¥29,800)で、iPodやiPhone 3GS、USBの音楽までも高音質で聞けて、簡単操作で楽しめます。 他に、アートワークを表示したり、Bluetooth(Bluetoothインターフェイスが必要)を対応しています。 iDA-X305Sの詳細URL↓ http://www.alpine.co.j...
5085日前view41
全般
 
質問者が納得Vベルト、ウォーターポンプです。 Vベルトはタイミングベルトをはずすにはまず、はずすことになりますので、ついでに新品にします。 ウォーターポンプは距離を走ってないので、交換の必要はあまり感じられませんが、年数的にはやはり交換したほうが安心かもしれませんね。ウォーターポンプがいくらするのか確認してから、交換してもいいと思います。
5097日前view21
全般
 
質問者が納得カーステレオ修理は約15000円くらい。取り替え工賃は3千円くらいでしょうか。
5097日前view17
全般
 
質問者が納得>去年の大雨で水没しても、一ヶ月の自然乾燥だけで生き返り、 >一年間オイル交換しなくてもブイブイ走る フィガロに『自己修復機能』などついていません、一見異常がないように見えてもダメージは各部に及んでいます、 ただ単にアナタが鈍感或いは無知なため気がつかないだけです(残念ですが) >最近、どこからかカリカリと異音がするのですが、何が原因ですか? ↑これだけの書き込みでは原因など分かりません(推測できません)、お近くの日産ディーラー或いは修理工場にご相談ください
5128日前view23

この製品について質問する