プレサージュ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"燃費"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得現行プレサージュの前期型に乗っています。 燃費は・・・それほど良くありません。リッター7~8で、高速で10~11程度です。 自分は嫁さん、小学生3・1年生の4人家族ですが・・・プレに満足しています。 やはりスライドドアは駐車場が狭くても乗り降りは楽ですし、広さも問題ありません。 また、高速走行も車高が高くはないので安定感はあります。 人気がないせいで、中古市場でも価格はそれほど高くはないですしお勧めします。 ハイウェイ・スターあたりなら見た目もカッコイイですし。 好みになりますがライダーは・・・お勧めしませ...
4748日前view91
全般
 
質問者が納得先代エルグランドの広さは魅力的ですが、確か先代エルグランドは後ろの席(スライドドア)の窓が開かないです。 エリシオンは全開します。 乗り心地とかは無理な運転とかしなければ大した差はないでしょうが、車酔いする人にとってはけっこう大きな差ですよ。 ちなみにエリシオンも5ATなので変速ショックはやや大きめですが、燃費や維持費もエリシオンの3.0のほうが有利ですね。 まぁ参考までに。
4817日前view58
全般
 
質問者が納得こんにちは。 自分も平成17年式Xに乗っています。 エアロは純正のエアロですが・・・そこそこいいですよ。 詳しいことは↓のとこに行くとよく分かるし教えてくれますよ。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity/7383/index.html たしか、ベルトは交換しなくていいものだったような。
4837日前view88
全般
 
質問者が納得良いチョイスをしますね~(^^)OK! 乗り方や使用条件にもよって左右されますが、街乗りで7~8km高速で10km程度走れば良い方だと思います。 3.5Lにしては良く走りますよ☆ ちなみに2.4Lでも燃費はほとんど変わりません。強いて言えば税金が1万円程高いくらいです。
4841日前view97
全般
 
質問者が納得はじめまして、自動車販売をしている者です。仰る通り、両者にメリットデメリットがあります。弊社のお客様にも良く同様の質問を頂きますが、使用する方の運転状況により実際の燃費は全く異なります。また、車両のメンテナンスコンディションにより燃費は左右します。 物理的に考えれば燃料消費量は排気量の小さい方が良いのはご存知の通りです。パワー(馬力)が少ない分イライラして高回転まで回してしまう性格のドライバーでは逆転するかもしれませんが、信号待ちなどのアイドリング時の燃料消費量は600㏄分違ってくるでしょう。ただし、燃...
5045日前view174
  1. 1

この製品について質問する