マーチ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"質問"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得取り付けずに使用可能ですと、GPS携帯電話で良いのでは。ごちゃごちゃしないし、年3回ですとポータブルナビなど買わなくてもokです。GPS携帯は歩きながら使用も出来ます。
5470日前view136
全般
 
質問者が納得私はインテリキー付きのマーチに乗っています^^オプションで31500円ですが、絶対付けた方がいいです。実際に使っていて、キーをかばんに入れたままエンジンかけることが出来るのがとても便利です。マーチの場合、鍵穴がライトアップされないので、夜は見にくいです。雨の日や手が荷物で塞がっている時に、ドアノブのボタンでドアロック/アンロックできます。キーの閉じ込みも、室内にキーを置いたまま外からロックは仕様上できないので絶対に起こりません。もうすぐ乗って1年ですが、トラックの無線などで開いたことはありませんし、仮に開い...
7106日前view40
全般
 
質問者が納得えっ? 東南アジア製造の日本メーカーの車でも、輸入車扱いにするのですか? 一般にドイツ車(BMWやメルセデス・VW)等を輸入車と指すのでは? これらは部品調達が高くなったり、知識が無かったり。 また、高額な輸入車に乗るだけ裕福なら、その分便乗加算が有るのでは? 薄給な私は生涯国産車ですが・・・・ 一般国産車なら、国内で簡単に社外品も入手出来ますが、 輸入車はその数倍の単価になってしまいます。 ご試問の車種ならば何ら問題無く簡単に部品調達出来るでしょうから、 これらを輸入車扱いするなら、よほどのぼったくりか低...
4361日前view66
全般
 
質問者が納得マーチのMTは営業車用に販売がメインで、安さが勝負なのでしょうがないところですよ。私もMT派なので、最近のMT設定の少なさには不満があるのですが、売れないモノに金をかけられないメーカーの判断もしょうがないと感じる今日この頃です。 個人的にはもっとスポーティーなMT車が増えればうれしいのですが。 最近ではトヨタのTRDアクシオがMTスポーティ車として発売されてうれしかったなあ。日産もがんばってほしいものです。
5491日前view10

この製品について質問する