マーチ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"後期型"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得MTとATの差異はスロットルワイヤ関係を組み替える必要があったと思います。ヤフオク見たところ、玉数は結構あるので年式とMT、排気量で一致するものであればいけるのではないかと思われます。ただ中古だと古い物が多いので予算が許せばリビルド品か新品が安心できますね。落札する前に型番が違っても使えるか一応質問してみた方がよいです。 (AN011とかはありますね) GAスロットル流用で検索したら、いろいろ情報が得られると思います。 (GAスロットルだけつけるのは、燃調がずれるのでやめてください)
5845日前view78
全般
 
質問者が納得一応アンテナのコードでアースが取れるのですが、ステレオ本体と車体間でしっかりアースを取ったほうがいいですよ。ラジオなどのノイズの防止や、ステレオ本体の作動の確実性をあげるためです。
4729日前view64
全般
 
質問者が納得テスターで、Vのスイッチに切り替えて、(~15Vか~50Vあたりでいいと思います) 黒いほうをどこかのアースに、赤いほうを電気が通っているかどうか確認したい線 (コネクタ等むき出しの部分)につけた状態で、キーをまわしていって ACC(キーを一段ずつオンにしていって、エンジンが掛からずオーディオが点く位置) になったときに、電気が12V前後でるところと繋いでください。  エーモンとかの通電テスターなら、明かりが点けばOKかと  ちなみに、ディーラーで配線図のコピーをもらうという手もありますが・・・。  ...
6324日前view20
  1. 1

この製品について質問する