ログイン
質問する
ラルゴ
x
ラルゴ の使い方、故障・トラブル対処法
ラルゴの使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
10 - 20 件目を表示
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
撥水ウインドゥシステムとは? 日産のラルゴ 後ろに書いているのです...
質問者が納得
高速で走っていると、 雨の時にワイパーをあまり動かさなくても、 水玉が後ろに流れていく加工をした ガラスのことです。 寒いときには、 ガラスに氷がついていても、 取れやすくなります。 初めからメーカー製造時に加工しているものと、 ディーラーでこの加工をする場合があり 僕の車も、この加工をディーラーでしてます。 強烈な豪雨の時に、この加工をしてなかったときに、 とてもではないですが、ワイパーが効かなくて、 怖くて走ることができなかったです。
4779日前
view
34
全般
平成9年式日産ラルゴディーゼルターボ 4WD 型式 VNW30 に乗...
質問者が納得
年式からいくと、エンジン形式がCD20TiもしくはCD20ETiですので、タイミングベルトになります。 エンジンの前側(カムタイミング用)と後側(噴射タイミング用)にそれぞれタイミングベルトがついておりますので、交換時は前後セットでの交換です。
4790日前
view
30
全般
自分は、日産ラルゴに乗ってます。4wdですが、南国に住んでます。車自...
質問者が納得
駆動は4本などで確かに強いけど、横滑りに対しては同じです。あとは積雪の量ですね。。 積雪地帯なら自殺行為ですが南国ならスグに溶けるので2輪駆動でも大丈夫でしょ。。
4794日前
view
20
全般
日産W30ラルゴに詳しい方、教えてください。 ウィンカーLEDミラー...
質問者が納得
そうですね、その場所が一番近いし配線も取り易いと思います、 配線取り付けの際+-を間違えるとトラブルの原因になりますので間違えないように確認して下さい。
4819日前
view
78
全般
スピーカーを自分で付けようと思ってます。 日産ラルゴH年式5年5月〜...
質問者が納得
店にある 適合車種一覧表 を見ればわかりますよ。 たいへんですよ 素人が・・・。
4811日前
view
29
全般
どなたか教えて下さい。 平成9年式の日産ラルゴ(KA24)走行距離1...
質問者が納得
AACバルブ=アイドリング回転数を維持する装置が不具合を起こしていると思います。 ディーラーで診断してもらって下さい。
4812日前
view
58
全般
日産ラルゴH年式5年5月〜H11年6月にのっています。最近フロントス...
質問者が納得
フロントドアスピーカーでよろしければ、16cmか17cmのスピーカーになります。10cmでいく場合は、小さいので、自分で、ブラケットを作る必要があります。
4825日前
view
40
全般
フルタイム4WDの前後の装着タイヤサイズの違いによって故障は発生しま...
質問者が納得
故障します。 理由としては、前後でタイヤ幅が違えば、タイヤの外径が違います。 つまり、前後でタイヤ幅が違うと、前後のタイヤの外径が違うので前輪、後輪で回転の差が出てきます。 それによって、センターデブなどが発熱し、高速道路などで車両火災になったという事例もあるくらいです。 四駆は前後同サイズが基本です。 GTRは四駆ですが、例外みたいです。
4870日前
view
153
全般
日産ラルゴW30のドアミラー故障。 ラルゴの運転席側のドアミラーなん...
質問者が納得
こんにちわ。日産ラルゴW30について、97年10月以降のお車でしたら、パワ- フオ-ルド ユニツトと言う電動格納モーターが出ている(7,500円)のでこのモーター交換で大丈夫だと思いますが、それ以前のお車でしたらドアミラーごとの交換になります。
4896日前
view
166
全般
日産ラルゴ(W30)用のドアミラーウィンカーでお勧めの物はありますで...
質問者が納得
ミトスしかひっからないですね。 カバータイプはありましたよ。 http://www.bj-union.co.jp/led/index.html
4910日前
view
34
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
この製品について質問する
ログイン