ルークス
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"使い勝手"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得前は現行一つ前のアトレーワゴンでスライドドアに重宝していましたので両ドアがオートのパレットSWにしました アトレーより床の高さが低く乗り降りが楽に感じ子供や年寄りからも好評です チャイルドシートも問題無く楽に装着可能ですがしいて言えばリヤシートの可倒範囲が少ないのが不満です 開閉口が狭いと言ってもサイズ上の事で実際はなんの不便も無く感じていますが心配なら一度試乗する事をお勧めします
5083日前view30
全般
 
質問者が納得タントエグゼがATという回答がありましたがエグゼは全てCVTですので訂正を。 スライドドアにこだわりがなければエグゼのほうがオススメです。 燃費も良いですしスペアタイヤがついていていざというときに安心です。 何よりシートを含め内装が高品質です。 そして何よりデザインは車を選ぶ上で大切です。 お買い物に行っても必ず自分の車を見るのでその時にイマイチのデザインだと恐らく長く乗れないです。 補足 店頭での最初の値引きは新型なら3万くらいが相場です。 ただ、ルークスと迷っているということを伝えると多少なりとも対抗...
5228日前view14
全般
 
質問者が納得●NAとターボではどちらがいいのか? 何を求めるかです。価格も高いし、燃費も悪い。でも、重い車なので少しは元気に走ります。 ●両側電動スライドドアは必要か? そもそもスライドドアが必要ですか?デザインが好みで選ぶなら仕方ないけど、余計な装備は車を重くするだけです。 ●パレットSWとルークスではどちらがおすすめ? お好みでどうぞ。 ●値段はこれから先下がっていくと思いますか? 当然下がる。よほど後継車種が不評でない限り下がり続けます。 ●結局のところルークスってどうなの? 中途半端。セレナとか買えない人が買う...
3689日前view69
全般
 
質問者が納得エンジンの良さでタントに一票。この手のタイプはどれも使い勝手がいいです。ただ、ホンダは出たばかりでどうでしょうね。
4551日前view25
  1. 1

この製品について質問する