レパード
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"所有"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得出品者への質問 をしてみたらどうでしょう http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d99158337
5232日前view30
全般
 
質問者が納得VGターボ所有時にVQターボを新車時数日間借りて乗りました。 あくまで、新車時の印象と思ってください。 比較的VGは野太い音で、ガソリンを濃く燃やしている感じでしたが、 VQは軽くフリクションの少ない感覚なのにパワーが一枚上手で「すごい」が正直な感想でした。 32グロリアターボと33グロリアターボの比較でしたが、 33のほうがパワー・トルクともあり、中速・高速時からのもう一踏みでもう一歩前へ出る感じでした。 しかし、じつはそれはパワーソースの違いだけでなく、リヤ周りの剛性アップがかなり効いていました。 ...
5384日前view40
全般
 
質問者が納得インチアップの場合タイヤの直径は 極力変わらないよう、タイヤのサイズと 扁平率で調整が必要です。 タイヤの直径が変わるとタイヤハウスに 干渉したり、当然スピードメーターに誤差 を与えることになります。 ご質問のタイヤですが 215/55/16 643mm 215/60/17 690mm 直径差は47mm程度もあります。 ハンドルをフルに切った場合多分タイヤハウス内に 干渉しそうです。車高も20mm程度上がってしまいます。 さらに直径690mm/643mm=107.3 スピードメーターは100km/hでも実測...
5395日前view41
全般
 
質問者が納得ティアナですね、次乗るとしたらティアナだと決めてます。 前型はちょっとおっさんくさいデザインでしたが新型になって だいぶかっこよくなりました。 ↓の方・・・日産車がバランス悪いって?意味がよく分からないのですが。 ちなみに僕が今気になってるのはティアナ2,5L 4WD(XEじゃないほう)です。 ネット見積もりしたら450万でした。(オプション付けすぎた)
5578日前view17
全般
 
質問者が納得メーターの排気温度の警告ランプが点いてませんか? 吹けあがりにバラつきがあるようですとエンジンが失火してるかもしれません 触媒の温度が上昇することに気がついてる質問者様ですから生ガスがでる 原因が何番のシリンダーか特定できそうですね、プラグを外して焼け方が黒 かったり湿っていたらNGです、良好なプラグに付け替えてみても同じシリンダー が燻ぶるようなら点火系ですね チッチッチ...音ですが時限爆弾かもしれません 手を汚すつもりがないなら早めに整備工場へ 排気温センサーって点くと交換になったりして こいつが意...
5721日前view80
  1. 1

この製品について質問する