ローレルスピリット
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"日産"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得まずB12のBとは今は亡きサニーを表す記号で、同様にN13のNとはこれまた今は亡きパルサーのことです。 しかもサニーとパルサーは同じシャーシを持つ双子の兄弟車でした。(トヨタで言うカローラとスプリンターのようなものです) もう随分昔のことで詳細までよく覚えていませんが、当時の日産が車種を増やすのにサニー/パルサーのシャーシを使って内外装をちょっと変えて作った車に既存のミドルクラス・セダンのローレル/スカイラインの冠を乗っけて売り出したものです。 名前の一部にローレル/スカイラインと付いているので何となー...
6187日前view88
全般
 
質問者が納得J・フェリー もう、売り出す前から売れないって分かるデザインだった。案の定なんてもんじゃない。 どんどん奈落の底に落ちていく日産の象徴のような車だったね。 もうこの回答の多数決でもこいつに決まりのようだね。 噂だと、当時日産はホンダのデザイナーを引っ張ってきてアートフォースシルビアのヒットを出し、次のセフィーロもちょっと話題になった。 でも、その後ブルーバードARXで変な方向に走ったと思ったら、似たような顔のJ・フェリーでとどめ刺した。 ローレルスピリットって、エンブレとか見た目豪華にしたサニーの兄弟車...
7710日前view63
  1. 1

この製品について質問する