ログイン
質問する
トルネオ
x
トルネオ 回転の解決方法
トルネオの使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"回転"
2
件の検索結果
"回転"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
ホンダ車のタイプR(EK9、DC2)、ユーロR(CL1)の標準LSD...
質問者が納得
ヘリカルLSDが標準で付いています。 ヘリカルLSDは停車状態のリフトアップで手でタイヤを回すとナシ車と同じ動きになります。 ヘリカルLSDの作動原理は調べられましたか?(理解されましたか?) 大きなトルク変動(
回転
差)が無ければLSDとしての作動は期待できません。 反面、通常の市街地走行でブレーキング現象は出ません。 サーキットオンリーなら不満が残る作動ですが、実用を考えると無難な選択(メーカー)と言えるでしょう。
5538日前
view
92
全般
ホンダ車に詳しい方に相談です。 私の愛車は9年式CF4トルネオ17万...
質問者が納得
変速音が聞こえないのならハブベアリングですね。 もしかして、
回転
数ではなく、速度が速くなっているから大きくなっているのではないのでしょうか? 私もムーブカスタムに乗っていて、同じような異音が聴こえたことがありました。 原因としてはハブベアリングでした。 その時の感想としては、まるでCVT車に乗っているように感じました。
4612日前
view
144
1
この製品について質問する
ログイン